ヒメウツギとシランの花
お隣の玄関前の白い小さなが密集して豪華に咲いています。
それもそろそろ散り始めました。
道路に散った花びらと、その横に咲く紫の花の3種類の花の対比は大変に美しいものです。
ChatGPTに聞けば、白い花を咲かせている木はウツギであり、地面に咲く紫の花はシランでしょうとのことです。
白い花は全体が純白ですから、ヒメウツギでしょうとのことです
お隣さんは30年くらい前に越してこられましたが、お二人とも数年前にお亡くなりになり、今は空き家になっています。
かなり寂しくもなりましたが、この花たちはお隣さんを思い出させてくれます。
庭の花は全く手入れもされていませんので、鉢物の植物は皆枯れてしまっていますが、地植えの植物はこうしてシーズンになると花を咲かせてくれるので、愛しくもありますが、余計寂しさを感じます。
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« 我が家が学童保育施設に? | トップページ | ハーバード大学の留学生の受け入れを禁止する »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- コルビジェ、菊竹清訓・・・の住宅模型展覧会(2025.05.30)
- ヒメウツギとシランの花(2025.05.26)
- 日本の住宅の平均築年数は25~30年(2025.05.14)
- 早春のハクモクレン、初夏のハナミズキ、秋の紅葉(2025.04.26)
コメント