名月庵ぎんざ田中屋松屋で蕎麦定食
妻の毛糸の織りの作品展を見た後、まだ夕食には早いと思いましたが、松屋8階の「名月庵ぎんざ田中屋 松屋」で蕎麦をいただきました。
名月庵ぎんざ田中屋は銀座では老舗のようですが、私は元々うどんの方が好きなのですが、今回は妻に付き合って蕎麦にしました。
こんな洒落た店が銀座にあるとはしりませんでした。
最近改装したのか和風の雰囲気が洒落ています。
私が注文したのは「海老と野菜のミニ天丼・蕎麦定食」2,150円/人です。
暖かい蕎麦と天丼、それに漬物、炒め物と小皿がもう一つです。
蕎麦つゆが出されていましたので、天丼にかけて食べましたが、これがなかなかの味でした。
本当はこれにお酒と行きたいところですが、まだ外は明るいので止めました。
店をでると、8階はイベント会場となっているようで若い女の子でごった返していました。
絵本ミッフィーのイベント会場となっているようです。
平和な日本の有り難みをつくづく感じた1日でした。
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« 日テレ「日本ダ!ダ!ダ大移動」 | トップページ | 長袖TシャツがM→Sになった!!! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ご飯を半分に(2025.05.18)
- 名月庵ぎんざ田中屋松屋で蕎麦定食(2025.05.06)
- エキナカのおにぎり店のイートイン(2025.03.27)
- 和風だしスープ抹茶(2025.03.25)
- スタバで抹茶(2025.03.15)
コメント