「イブ サンローラン展」を見ました。
六本木の国立新美術館での「イブ サン ローラン展」を娘一家とみにいきました。
こうしたことには疎い私は、イブサンローランは女性かと思っていましたが、格好いい男性でした。
世界的なファションブランドYSL「イヴ・サンローラン」の創業者と紹介されていました。
フランスはナチス・ドイツの侵略に対し、早々に白旗をあげましたが、
それがフランスのルイ王朝の華やかな文化を残すことになったのかとさえ思えてきました。
オートクチュールというのでしょ、透ける綺麗な衣装、フワーッと鳥の羽根で飾りたてられた豪華な衣装、腰と胸の辺りだけを薔薇の花で覆った衣装、
豪華で華やかな衣装をまとったマネキンのオンパレードです。
さらに全然イメージを変えてモンドリアンの絵にヒントを受けたのでしょう、黒の直線で囲まれたスペースに赤と白だけのシンプルなスーツもありました。
1958年にデビューしてから2003年に引退するまでの間の数百点の作品が展示されていました。
1部屋だけで写真を撮らせてくれました。
これだけの量の作品をよく集めたものと感心しました。
フランスの豊さを改めて知りました。
かなりの観客数ですが、男性はほとんどいません。
男は皆ウクライナとロシアの戦争に行ってしまった、なんてことがあるはずがありません。
ロシア、ウクライナの男性を、日本の外務省は、こうした類のイベントに招待したらどうでしょうか。
戦争を続けるなんて嫌になるのではないでしょうか。
立派な支援策となるのではないでしょうか。
4年生と1年生の女の子は何を感じたのでしょうか。
娘はイブ サンローランの作品集を買いました。
元安川
初めてのブランド品。新宿紀伊国屋書店ビルの眼鏡店でしたか、ディオールのフレームを購入。大学1年の時でしたから。ディオールの名前を失念それで、フランス・デザイナーで探しました。イヴ・サンローランがディオールの愛弟子とありました。ディオールとは親子ほどの年齢差ですね。デザイナーでは、車のデザイナーのジウジアーロ。その人の設計のシートに乗ることが出来ました。マセラッティのクアトロポルテの乗ってみたかったのですが。当時、修理工場の居る方が長いよと、車店に言われました。堺正章さんが、車のオーナーで有名でした。ニコンカメラのF3がジウジアーロさんのデザインとききます。そのデザインは傑作と思います。私には、高価すぎて買うことができませんでした。山本寛斎さんのセーターがあります。偶々買ったメガネが寛斎さんデザインでした。有名なデザイナーは、いろんな分野のデザインをされていますね。スリッパも見ます
匿名希望様
私が着ている甚平はセザインがイブサンローランです。
本当ですかね。
高かったようです。
« 住宅がカラフルになってきました。 | トップページ | 武家屋敷の移築保存 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 祖母の着た着物を着て、七五三のお祝いをしました。(2023.11.07)
- 老眼鏡と近眼鏡(2023.10.02)
- 「イブ サンローラン展」を見ました。(2023.09.26)
- 空調服‼️(2023.07.06)
- スニーカーを2足、捨てました。(2023.06.14)
初めてのブランド品。新宿紀伊国屋書店ビルの眼鏡店でしたか、ディオールのフレームを購入。大学1年の時でしたから。ディオールの名前を失念それで、フランス・デザイナーで探しました。イヴ・サンローランがディオールの愛弟子とありました。ディオールとは親子ほどの年齢差ですね。デザイナーでは、車のデザイナーのジウジアーロ。その人の設計のシートに乗ることが出来ました。マセラッティのクアトロポルテの乗ってみたかったのですが。当時、修理工場の居る方が長いよと、車店に言われました。堺正章さんが、車のオーナーで有名でした。ニコンカメラのF3がジウジアーロさんのデザインとききます。そのデザインは傑作と思います。私には、高価すぎて買うことができませんでした。山本寛斎さんのセーターがあります。偶々買ったメガネが寛斎さんデザインでした。有名なデザイナーは、いろんな分野のデザインをされていますね。スリッパも見ます
投稿: 匿名希望します | 2023年9月29日 (金) 09時44分
匿名希望様
私が着ている甚平はセザインがイブサンローランです。
本当ですかね。
高かったようです。
投稿: 元安川 | 2023年10月 1日 (日) 12時54分