渋沢栄一の子供は100人‼️
渋沢栄一が新1万円札の図柄に採用され、来年7月に発行されるそうです。
渋沢栄一の子供はなんと20人いたとか50人いたとかいわれているようですが、
なぜか、今回はちょっと状況が違うようです。
私もちょっと気になり、改めて調べてみると、
「正妻、後妻との間には女が2人、男が7人ということになっていますが、
87歳で年収2億円、授かった子供は100人と言われています。
渋沢栄一が規格外の傑物だと語られるワケは、100人の子供 すべてを平等に扱い、世間に対して平然としていました。
飛鳥山の自宅には妻、妾、愛人が同居してました。」
とのことです。
渋沢栄一の子供は100人‼️
というのですから、ちょっと想像できません。
桁が違います。
私の曽祖父もかなり子沢山でした。
子供は上から男が7人、その下に女が3人でした。
曽祖母はよほど体の丈夫な人だったのでしょう。
戦後すぐの頃の、孫まで写った写真を見ると、クラス会のように沢山の人が写っています。
親は途中で名前をつけるが面倒になったのか、
祖父は6番目でしたから6郎でしたし、女性は富士子、竹子、梅子だったそうです。
今少子化で日本の人口が半減するとか言われていますが、
渋沢栄一のような人が現れ、そしてフランスやヨーロッパのように婚外子・シングルマザーが6割以上もいることを、当たり前の事として認めるよ
うになり、
それでも経済的に成り立つような社会になれば、人口問題なんて一気に解決するかもしれません。
しかしそれも、また時代ですかね。
渋沢栄一は
設立に関わった企業は約500社、「日本資本資本主義の父」と言われているそうですが、
87歳で年収2億円だそうですから、それもちょっと真似できませんね。
元安川
« 日本の住宅は、建て替えが進むからいい‼️ | トップページ | EVよりHVがいい? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- キャリーバッグのキャスターの修理(2023.10.22)
- 忘れ物とリサイクルショップ(2023.10.08)
- 渋沢栄一の子供は100人‼️(2023.09.08)
- 「加藤友三郎没後100年記念シンポジウム」に思う(2023.08.31)
- 友人の思い(2023.08.15)
コメント