AIで作成するグラドルのアプリ
先日テレビを見ていたら、
AIで作成するグラドルのアプリについて紹介していました。
グラドルを作成するアプリは、
好みの女性の「年齢、体格、笑顔、ショートヘア・・・」
の条件を打ち込むと、1分もしないうちに写真で撮ったような美しい女性の画像が表示されるのです。
アプリは元々はアメリカで作られたようですが、
日本では、TASUKU2023氏が「ChilloutMix」を作成したそうで、それをスタジオで紹介していました。
古い友人の息子さんが夢中になっている「初音ミク」のことを思い出しました。
『初音ミク』は3次元のバーチャル・シンガーですが、
「初音ミク」は歌を歌って踊るということで魅力があるようですから
ちょっと違いますかね。
しかしその彼も「初音ミク」の熱狂的なフアンであることが高じて、
「初音ミク」を追いかけて国内は無論、アメリカで公演があるといえば、アメリカまで追いかけて行っていました。
彼はリアルの女性には興味がないようで、結婚していません。
バーチャルの女性が日本の少子化の原因の一つになっているともいえそうです。
???
開発者のTASUKU2023氏さんもこのアプリが少子化に繋がっていく恐れがあるなんてことは想像もしていないでしょうね、
ChatGPT、「ChilloutMix」・・・と更に様々の分野でAIを使っての技術は今後ますます発展していくでしょうね。
ちょっと恐ろしくなりなりました。
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« 門の脇のコブシ・ハナミズキ・カエデ | トップページ | 1人暮らしの食事 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPhoneの安全性(2023.08.11)
- iPhoneが急に熱くなることがあります。(2023.08.09)
- クーラーの「ドライ」について 2(2023.07.18)
- chatGPTに関連して(2023.05.03)
コメント