広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 卒業式とコロナ禍 | トップページ | 孫4人が集合しました »

2023年3月10日 (金)

YouTubeに「広島プリンスホテル誕生物語」が載っていました。

 

友人がYouTubeに「グランドプリンスホテル広島ができた頃のビデオが載っていますよ」

と教えてくれました。

5月に開かれるG7サミットの会場に、グランドプリンスホテル広島に決まったということで、関連項目をあちこち検索していたら見つけたと言ってました。

 

タイトルは「広島プリンスホテル誕生物語」です。

https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=FCHxeo3AQRQ

 

アジア大会が開かれたのは1994年ですから、グランドプリンスホテル広島ができたのはもう29年前のことです。

そんな古い時代のビデオがYouTubeで見られるというのですからびっくりしました。

 

YouTubeに載せた人がいるのにも驚きます。

 

改めて考えてみれば、

アジア大会が開かれるのに、宿泊施設が絶対的に不足していた広島県、広島市にとっては、ホテルを作ってくれれば有難いことですし、

西武グループとしても、東京を中心にしての都市ホテル、軽井沢、箱根のリゾートホテルを展開していましたから、

元宇品の敷地は都市的、リゾート的条件の2点を満たすとして願ってもない条件であったことと思われます。

 

しかし、

その後コロナ禍に利用客の激減が続いたことはプリンスホテルにとっては想定外のことであったでしょうが、

今度は警備の容易さから、G7サミットの会場として選ばれたことは、これまた想定外であったことと思われます。

 

ビジネスは想定外のことが連続して起こると言われていますが、

ホテルが今に残っているのは素晴らしいことです。

 

これを機会に、岸田総理がロシアとウクライナが停戦するよう働きかけ、

世界に平和が戻るようになったら、更に素晴らしいのですが・・・

 

元安川

 

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
  • 広島ブログ

 

 

 

« 卒業式とコロナ禍 | トップページ | 孫4人が集合しました »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 卒業式とコロナ禍 | トップページ | 孫4人が集合しました »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31