広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 憲法9条を世界遺産に | トップページ | 潮干狩り »

2023年3月24日 (金)

リアルなOB会

 

コロナ禍もちょっと落ち着いたこともあって、

かって勤めていた会社の、同じ大学卒のOBと現役の計6人で、

それこそ初めて同窓会を開きました。

30年以上勤めた会社でしたが、こんなOB会をやったことがなかったのです。

 

メールやフェイスブックであってはいましたが、直接顔を合わせて飲むのは初めてです。

 

意外と昔の思い出話にならず、

話題の中心は、親から相続した土地、建物の不動産事業の経営をしているK氏の話、

皆にとって羨ましくもあり、関心を集めたようです。

どのようにして税の申告をしたのかわかりませんが、年金は30万円を越え、健康保険の個人負担は1割だと言っていました。

ちょっとおかしいように思いますが。

 

G氏は68歳まで常務取締役をしていましたが、彼は月に1度くらいゴルフをする程度で、今は何もしていないといっていました。

彼のことですから、何か他に収入はあるように思われます。

 

現役であったり、再雇用されての人たちは、それぞれ微妙な立場にあるのか、意外と何をしているかについて話をしませんでした。

もっぱら聞き役です。

社長は変わっても、社長権限は以前同様に強いものがあると言ってました。

 

私は?

肩書きだけのNPOの理事をしていますが、実態は遊んでいます?

 

損得は除いて、

リアリティの飲み会は、オンラインの集まりとは違った楽しさ、温もりがあるようです。

 

次は来年?

お開きになってから、「またやりましょう」と皆言っていました。

 

「天の時は、地の利に如かず、地の利は人の和に如かず」

ともいうようです。

 

元安川

 

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
  • 広島ブログ

 

 

 

 

 

« 憲法9条を世界遺産に | トップページ | 潮干狩り »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 憲法9条を世界遺産に | トップページ | 潮干狩り »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30