広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 電子ピアノ&脳活ピアノ | トップページ | 小さなショルダーバックを買いました。 »

2023年1月15日 (日)

Starlinkとウクライナ・・・

友人は、このお正月休みを、奥さんの実家のある田舎で過ごしたとのことです。

「携帯はauしか繋がらないところとのですが、Starlinkを持って来たので快適でした」

Starlinkは従来の衛星を使ったインターネットに比べると、桁違いに速く、桁違いに安いサービスです」

とのことです。

 

エッ、Starlink、何それ?

衛星を使ってのサービスがあるとは聞いてはいましたが、Starlinkについては知りませんでした。

早速調べてみました。

 

「Starlink」のサービスは、この10月に始まったサービスですが、SpaceXによって打ち上げられた地球全域をカバーする数千基の衛星で構成され

る衛星コンステレーションを利用した通信サービスです。

一般的な利用者向けとされる「レジデンシャル」プランでは、7万3000円のハードウェアコストと、月々1万2300円の料金がかかる」

とのことです。

 

そんなことを友人に話していましたら

Starlinkと言えば外せない話題が、ウクライナでの活躍です。

ウクライナのデジタル大臣(31歳)がツイッターで、スターリンク・サービスの提供を要請し、その僅か10間後にはイーロン・マスクが

ツイッターで「スターリンク・サービスは現在、ウクライナで稼働中」と返信したというのです。

31歳の大臣、ツイッターでの援助要請、そして10間後に実行されている、という、どれ一つとっても今の日本ではあり得ないことであり、

今の世界はそうした日本ではあり得ないことが、いくらでも起きているという例です。」

 

ウクライナではスマホの通信の中継基地局が爆撃で破壊されてしまっているでしょうから、

衛星を使って通信方法が何がなんでも必要なのでしょうね。

A695ccdd29e7416faab4218084266876

 

料金はまだまだ大分高いように思いますが

料金もしばらくすれば、現在のスマホの利用料金並みになるのでしょうから

そうなった時、

現在のドコモ、AU、ソフトバンクはどうなってしまうのでしょうか?

楽天はそうなること待っているのでしょうか。

 

元安川

 

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
  • 広島ブログ

もう何年も前ですが、町の忘年会で郵便局の局長に「ネット専業銀行は、従来の銀行より金利も100倍も付いて、ATMや振込手数料も安かったり無料だったりして、利便性も安全性も遥かに高く、万が一の時の政府補償も同じなのに、商売をしているわけでもない普通の人が、未だに従来の銀行を使っている理由が分からない」と言うと、
その局長は「うちも局員も皆、楽天銀行やあおぞら銀行をメインにしてるようですけど、預金の多い高齢者はITに疎いので、まだまだ安泰です」と言っていました。

友人様

私の亡くなった父は、
金利がゼロなのに、国債を買っていました。
現金で持つより安全だといっていました。

世の中、合理性だけでは動いていないのですね。

« 電子ピアノ&脳活ピアノ | トップページ | 小さなショルダーバックを買いました。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

もう何年も前ですが、町の忘年会で郵便局の局長に「ネット専業銀行は、従来の銀行より金利も100倍も付いて、ATMや振込手数料も安かったり無料だったりして、利便性も安全性も遥かに高く、万が一の時の政府補償も同じなのに、商売をしているわけでもない普通の人が、未だに従来の銀行を使っている理由が分からない」と言うと、
その局長は「うちも局員も皆、楽天銀行やあおぞら銀行をメインにしてるようですけど、預金の多い高齢者はITに疎いので、まだまだ安泰です」と言っていました。

友人様

私の亡くなった父は、
金利がゼロなのに、国債を買っていました。
現金で持つより安全だといっていました。

世の中、合理性だけでは動いていないのですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 電子ピアノ&脳活ピアノ | トップページ | 小さなショルダーバックを買いました。 »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31