スマートウオッチをアップルストアで復活?
アップルウオッチを買ったのはもう4年ほど前になるでしょうか、
時計としては勿論、歩数カウント、スイカ・・・としても大変便利に使ってました。
それが、ある瞬間にプツンと切れてしまったのです。
となるとメチャ 不便です。
こんなに不便になるとは思っていませんでした。
デジタルの時刻の表示だけはできますから、壊れてはなさそうです。
私はアップルウオッチはスマホとペアリングして使っていますが、どうもそれでもなさそうです。
ビックカメラ・ヤマダ電機ではアップル製品には対応できないとのことです。
電話等での問い合わせも可能なようですが、
今までアップル製品にトラブルはありませんでしたので、電話問い合わせはしたことがありません。
銀座に出かける用事もありましたので、直接アップルストアに行くことにしました。
まだ中国人等は来日が解禁されていないこともあってか、
約1時間ほどの待ちで、相談に乗っていただけました。
担当の女性が色々チェックしてくれましたが、
「充電不足でしょう」とのことでした。
「表示されるまでには、15分くらいかかります」とのことでした。
確かに充電を続けると、しばらくして画面が表示されました。
自宅では毎夜充電していますから、そんなことはあり得ません。
「充電用のMagnetic Chargerとやらが壊れたとしか考えられません」と言い張り、
代わりを1本、買ってきました。
帰宅してよく 見れば、
なんと充電用のMagnetic ChargerのUSBがきちんとアダプターに差し込まれていなかったのです。
ウヘーッ、です。
恥ずかしい!
「2週間以内であれば、Magnetic Charger返却できます」とのことでしたので、
即返却しました。
スマホ絡みのことは、殆どがこんな感じですから嫌になります。
元安川
« ユニバーサルデザインとデビットカード | トップページ | 幼稚園の自然観察園の開放日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPhoneの安全性(2023.08.11)
- iPhoneが急に熱くなることがあります。(2023.08.09)
- クーラーの「ドライ」について 2(2023.07.18)
- chatGPTに関連して(2023.05.03)
- 街のバーチャルな掲示板(2023.04.25)
コメント