銀座ウエスト
その昔若かりし頃、妻とよく待ち合わせした銀座ウエストに寄りました。
銀座七丁目、外堀通りに面してあり、小さな木造の建物の外観の雰囲気もそのまま、中の雰囲気もそのままです。
1人客でも4人席に座っている人もいます。
https://www.ginza-west.co.jp/shopinfo/shop_ginza.html
1人席、カウンター席はなく、2人席が2つ、残りの6テーブルは全て4人席です。
コロナ禍でか座席数を減らしているのか、かなりゆったりしています。
会社設立は1947年といいますから、この建物はその頃建ったものと思われます。
コロナ禍前は道路に待つお客の行列ができていましたが、今回は1組待っただけで入れました。
小さなテーブルには白い布が掛けられ、茶のクラッシックな椅子が品よく並んでいます。
メニューはコーヒーとこのお店で作っているお菓子だけのようです。
時代を超越してこんな喫茶店があるのは嬉しいもんです。
なんとコーヒー1杯が1100円です。
お代わりは無料です。
お客は中年の女性ばかりです。
なぜかWi-Fiがつながりません。
そんな無粋なことをいうお客は来ないでくださいと言っているようです。
帰宅して検索してみれば、青山、渋谷、横浜・・・に、今では30店近くのお店があるようです。
びっくりです。
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« オールドビンテージワイン | トップページ | ダイソー銀座店の新しい試み »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 生協の宅配(2022.07.15)
- アーモンド入り小魚ピーナツ(2022.06.15)
- 山椒の実とチリメンジャコ(2022.05.16)
- 昭和初期のモダン郵便局カフェと白銀比(2022.05.02)
コメント