不老長寿の花?フラワーグラス
食器や可愛らしい陶器のお雛さまなどを売っているお店で、
小さな透明のガラスの中に本物らしい綺麗な花が飾られていました。
ガラスのトップにはローソクがついています。
ガラスは高さ6cm 直径7cmくらいの大きさです。
「本物のバラの花を一番綺麗な状態で特殊な製法により、色を保ったままドライフラワーにし、グラスに閉じ込めました。
常に花を飾りたいけど、水を替えたりする面倒がなくなり、その都度の費用が掛からなくなります」というのです。
私は、
「冬になって、仏壇に飾る花がない時に飾るにはいいな」との思いで買いました。
ローソクと花が一体になっているのも気に入りました。
不老長寿の花ですね。
これも新しい技術ですね。
このお店は、
西武デパートの直営店のようです。
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« 小学校で1人1台のパソコン貸与 | トップページ | 回転イスを介護施設に? »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「カエル!、カエル!」と孫の女の子が叫んでいます。(2022.07.01)
- キリンのたてがみように咲いたクレマチスの花(2022.06.25)
- ベゴニアの花(2022.06.27)
- 雨漏り(2022.06.13)
- 「ナデシコ」だそうです(2022.06.11)
コメント