銀座を歩きたいスニーカー
結局ニューバランスの白のスニカーにしました。
googleニュースの広告欄に載っていたドライバーズシューズが欲しかったのですが、
妻に「履いてから決めたほうがいいわよ」と言われ、
具合悪ければ、交換すればいいではないかと思ったのですが、
それも面倒だしということで、結局ABCマートのお店で見たニューバランスの白のスニーカー996に決めたというわけです。
売れないからか、定価が1万円以上もしたのが、6.5千円程度になっていました。
この年になってもう激しい運動はするわけではないし、シンプルなデザインと軽いこととが気にいって当たり前のスニーカーになったというわけです。
最近はどこに行くにもスニーカーです。
先日の雪では、滑って怖い思いをしました。
底が擦り減って、底の凹凸がなくなっているのです。
それでも、捨てるとはちょっと勿体ない感じですが。
捨てることになるのでしょうね。
妻は足の形はかなり特殊なようで、先日買った靴は、スイス製の3万円以上もしました。
私はスキー靴から何から、靴で困ったことはありません。
この価格なら、ドライバーズシューズを買ってもまだお釣りが来ます。
そのうち買おうと密かに思っています。
と、ここまで書いてdマガジンで「素敵なあの人 3月号」を何気なく見ていたら、
なんと「銀座を歩きたいスニーカー」としてこの靴が載っていました。
やったー!!!
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« すごろくブック30・アナログゲーム | トップページ | apple watchのバンドが切れてしまいました。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーのパブリックビューイング(2025.04.28)
- 負け組日本・大谷翔平と力道山(2025.03.21)
- 箱根駅伝・オールドメデイア(2025.01.04)
- ドラゴンフライのアリーナをJR西日本広島支社跡地に建設?(2024.12.01)
- 漫画の世界の人・大谷翔平(2024.09.22)
コメント