NETFLIXの「THE CROWN」に嵌っています
テレビを買い替えました。
画面が大きくなり、綺麗になったせいか、
CMの面白さ、楽しさに引き込まれることもあります。
友人の1人はCMしか見ないといっていました。
それにはいささかびっくりしました。
まあモデル、背景の美しさ、セリフの素晴らしさ、面白さ、考え抜かれたストーリー、画面そしてその費用等を考えれば、
確かにそうだろうなとも思えます。
新しいテビになって、単に画面が大きくなったというだけでなく、Netflix,YouTubeも見られるようになりました。
これだけできるんなら、googleやmailなども使えるようにすればいいのにと思いますが、どうしてできないでしょうか、
ちょっと不思議でもあります。
コロナウイルス禍によるパンデミックが発令されるまでは、テレビを見るのはニュースとスポーツ番組ばかりだったのですが、
最近はすっかり引きこもり状態ですので、
ここ1週間くらいはすっかりNETFLIXの「THE CROWN」に嵌っています。
立憲君主制の国、イギリスの女王としての悩み、トラブルを、ここまであからさまに表現してもいいのかと驚くくらいリアルに、ドキュメンタリータッチで描いています。
テレビの性能によって、見る番組の好みも変わったことに、我ながら驚きます。
元安川
ヘンリー王子夫妻はNETFLIXと260億円の放映権契約をしているそうです。
どうなっているでしょうね。
ケイヤクさま
作家と結婚すると、その瞬間から個人情報なんてのはなくなるそうですが、
260億円ももらえるなら、それはそれでいいですね。
« 本棚を模した駅舎・東所沢駅 | トップページ | 孫娘の七五三のお祝いをしました。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- prime videoで「FULL HOUSE 人生模様」を見ました。(2022.03.29)
- 呑んベーの『呑み鉄本線・日本旅』(2021.09.10)
- 「青天を衝け」と「近代の創造」(2021.03.30)
- テレビ時代の「終わりの始まり」(2021.03.28)
- 5分間の映画・ブランデッドムービー(2021.01.27)
ヘンリー王子夫妻はNETFLIXと260億円の放映権契約をしているそうです。
どうなっているでしょうね。
投稿: ケイヤク | 2020年11月26日 (木) 11時09分
ケイヤクさま
作家と結婚すると、その瞬間から個人情報なんてのはなくなるそうですが、
260億円ももらえるなら、それはそれでいいですね。
投稿: 元安川 | 2020年11月27日 (金) 11時30分