広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« Kick Scooter は安全? | トップページ | 「広島熊野道路が12月6日から無料化される」と友人が教えてくれました。 »

2020年11月 4日 (水)

インスタントラーメンを見直しました。

 

今年の渋谷のハロウインの人出は例年より67%減だったそうです。

 

ドイツはコロナウイルスの感染第2波抑制に向け、バーやレストラン、公共イベントの閉鎖に焦点を当てた小規模なロックダウンを計画しているとのことです。

イギリス、フランス、スペインの感染者数も急激に増えているそうです。

 

ANA、JALの飛行機に乗る人は90%以上減ったといいますし、

テレワークも増え、

レストラン等の経営は大変だと報じられています。

 

 

私もすっかり引きこもり状態になってしまって、自宅で食事することが増えました。

 

思わぬ発見は、インスタントラーメンが大変美味くなっていることにびっくりしました。

もう10年以上インスタントラーメンなんて食べたことがありませんでした。

今まで、昼食には焼きおにぎり、りんごを丸ごと食べたりしていたのですが、

たまには袋入りのインスタントラーメンはどうかなと食べてみたら、これが大変美味かったのです。

インスタントラーメンに、豚の細切れ、ネギを加えたら、もう最高です。

それでも1食100円はしないだろうと思います。

57d5131a5f9448eabb10ed5d59ec7864

 

40~50年前、ボストンで暮らしていた頃は、まだ日本食品のスーパーもレストランもありませんでしたから、日本から送ってくるインスタントラーメンは貴重な日本の味として食べていたことが思い出されます。

 

2006年度に全世界で消費されたインスタントラーメンの類は約916億食、

うち日本の消費分は約53億食だったとのことです。

凄いもんです。

 

このコロナ禍の影響もあって、インスタントラーメンは2020年1-8月は昨年比25.4%も増えているそうです。

 

コロナ禍がすぎても、外食は減らすと答えた人は半数近くになるそうです。

代わりにテイクアウトやデリバリーサービス等の新しいビジネスが起こってきたようです。

 

このコロナ禍は、様々の面で生活の仕方を大きく変えたようです。

 

元安川

 

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
広島ブログ

 

 

 

 

« Kick Scooter は安全? | トップページ | 「広島熊野道路が12月6日から無料化される」と友人が教えてくれました。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Kick Scooter は安全? | トップページ | 「広島熊野道路が12月6日から無料化される」と友人が教えてくれました。 »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31