歯磨きは認知症の予防になります!
娘から「歯を良く磨きましょう」とのメールがありました。
?
「歯周病菌が体内に侵入し、認知症の原因物質が脳に蓄積して記憶障害が起きる仕組みを九州大などの研究チームが解明した。
チームの武洲(たけひろ)・九大准教授(脳神経科学)は「歯周病菌が、異常なたんぱく質が脳に蓄積することを加速させてしまうことが明らかになった。歯周病の治療や予防で、認知症の発症や進行を遅らせることができる可能性がある」
との記事が、10月5日の朝日新聞デジタルに載っていたとのことでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/372acf834c00143e86cbce46206592d1dc974aa3
私はこの年になっても虫歯が2本くらいしかありません。
そしてついこの前までは「俺は健康保険を虫歯2本の治療にしか使ったことがない」と自慢し、
歯を磨くのもいいかげんでしたが、
こうなると、もっと真面目に磨いとけば良かったと思えてきました。
「俺は生まれた時からアルツハイマーだった」なんてくだらない冗談もやめた方が良さそうです。
今更、
ちょっと手遅れのような気もしますが。
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« ZOOMで、初めてテレビ会議をしました。 | トップページ | 入院している患者とは面会できない? »
コメント