ユニクロの「スマートアンクルパンツ」
ユニクロで綿の「スマートアンクルパンツ」を買いました。
まだまだ真夏の暑さが続いていますが、
これまで履いていたユニクロのズボンは汚れが落ちないと捨てられてしまったので、
仕方なく買ったというわけです。
秋冬用を買うにはちょっと早いと思ったのですが、
Mサイズを試着してみたら、何とぴったりです。
ウエストサイズが76~84cm、裾丈もすでに仕上げられている「スマートアンクルパンツ」です。
ウエストサイズの微調整はベルトあたりについている紐で調整すればいいというわけです。
裾丈はこれまで丈の長いズボンを履いてから長さを決め、切って、裾を仕上げてもらっていたのですが、何と今回は、そんな面倒なことはせず、Mサイズと決めれば、それでOKというわけです。
価格は2990円+税です。
私は日本人の平均値サイズだと言えるようです。
それにしてもサイズが全ての客が十分満足するように製作されているのにはちょっとびっくりしました。
レジカウンターも無人化されています。
「袋は必要ですか?」と聞かれてましたで「不要です」と答え、
買ったズボンを剥き出しのまま、抱えてでてきました。
ちょっと戸惑いましたが、
お店の人も、すれ違う人もそんなことを気にする人は誰もいませんでした。
所得格差の少ない日本だから成り立つビジネスモデルだという感もありますが、
しかしこの平均値を巧みに捉えたところにユニクロの進化も感じます。
もうこうなると、黒いスーツ2着とこのスマートアンクルパンツとジャケットが2着、
それと下着があれば、
これからのシーズンは過ごせそうです。
クローゼットの中に溢れているスーツ、ズボンはどうしましょうか?
元安川
捨てましょう!
noriko様
妻からも煩く言われています。
もう何回か捨てているのですが、
まだ捨てきれず、残っているのが沢山あるというわけです。
« 演劇 「オオナムチ」 | トップページ | 黒い輪 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 空調服‼️(2023.07.06)
- スニーカーを2足、捨てました。(2023.06.14)
- ゴミ捨て場のボストンバッグ(2023.06.12)
- 3つ目のショルダーバッグ(2023.05.25)
- 履きにくかったスニーカーとハデハデ靴下(2023.01.25)
コメント
« 演劇 「オオナムチ」 | トップページ | 黒い輪 »
捨てましょう!
投稿: noriko | 2020年9月15日 (火) 13時11分
noriko様
妻からも煩く言われています。
もう何回か捨てているのですが、
まだ捨てきれず、残っているのが沢山あるというわけです。
投稿: 元安川 | 2020年9月15日 (火) 18時09分