マスクが届きました。
先日ようやく我が家にもマスクが届きました。
緊急事態宣言は解除され、マスクはどこでも買えるようになり、我が家にはすでに50枚×2箱ものストックがあります。
「今頃届いてもなー」という感じですが、
届いたマスクの購入、配布にかかる政府の負担は466億円だというのです。
研究者の私の友人は「マスク費用のほんの少しでいいから、俺の研究費に回してくれないかなー」
なんていってました。
人の命に関わることですから「マスクを最優先で配布する」というのはわからないわけでもありませんが、
マスクをする効果はどの程度あるのかわからないというのが、本当のようです。
マスクをしていればなんとなく安心するということは確かにありますから、神社に合格祈願に行く程度の効果はあるということなのでしょうか。
そんなことを彼とお喋りしていて「お前の研究だって、本当はたいして意味がないんじゃないの?」と冷やかしたら、
彼は「ウーン、確かにそうだなー」
なんていってました。
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« 高輪ゲートウェイ駅は面白い! | トップページ | この夏はハットが流行る? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 友人からのメール(2023.05.29)
- 生協の「はがき・切手回収キャンペーン」(2023.02.04)
- 一見幸せそうに見えますが・・・(2023.02.02)
- 皆既月食を孫と一緒に楽しみました。(2022.11.12)
- 何をやっても、上手くいかない日もあるんですね!(2022.09.21)
コメント