シニアゴルファーとグレイヘアの妻の人形
電車の窓から見ていた丸太小屋の造りのカフェに入った。
さして広くない室内は所狭しとクラシックなインテリア雑貨が置かれている。
オーナーの老婦人の趣味で集められたものだろうか。
2階は、普段はギャラリーになっているが、月に1度くらいジャズのライブが催されるようだ。
座った席のすぐ横に、洒落た人形が飾られていた。
ハンチング帽を被り、メガネをかけた老人がゴルフクラブを持ち、
最近流行りのグレイヘアのメガネをかけた老婦人がゴルフボールとゴルフバッグを抱えて、
丸太を割ったベンチに、並んで座っている。
「シルバーペア 2200円」と書かれた紙が貼られている。
どこで作られた人形だろう?
オーナーの老婦人に聞いても、
どこで作られたものかわからないという。
どこか東欧のような気がするが。
洒落てるよなー!
なんとも微笑ましくもある。
私たち夫婦もこんな老夫婦になれたらと思い、
買おうと思ったが、思いとどまった。
妻から「こんなの買って、どこに飾るのよ」と怒られるのが、目に見えている。
狭い家だ、飾るところがない。
人形というのは、買うのはいいが、捨てるのに困る。
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« 狭山のアメリカ村 | トップページ | モンブランのボールペン »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「カエル!、カエル!」と孫の女の子が叫んでいます。(2022.07.01)
- キリンのたてがみように咲いたクレマチスの花(2022.06.25)
- ベゴニアの花(2022.06.27)
- 雨漏り(2022.06.13)
- 「ナデシコ」だそうです(2022.06.11)
コメント