広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« モンブランのボールペン | トップページ | 雷おこしは縁起がいい! »

2019年8月27日 (火)

切れ味のいい爪切り

この爪切りがブランドになっているかどうか知らないが、

やたら切れ味がいいことは確かだ。

 

妻が、鹿児島の祖母からニッパー型の爪きりをプレゼントされた。

PROTAIRと書かれた黒い綺麗な箱に入っている。

妻は巻き爪とかで足の爪を切るのに苦労していた。

見かねた祖母がいい爪切りはないかと探してくれたようだ。

72dcb87de6bb44998c94406af9e85e80

 

私は100円ショップの爪切りで十分だが、

使ってみればやっぱり切れ味は全く違う。

 

バカとハサミは使いようとか、

弘法筆を選ばずという言葉があるが、

「良工はまずその刀を利くし、能書は必ず好筆を用う」

という言葉があるとのことだ。

「技術に長けた人は道具もよいものを選ぶ」ということで、

これも、弘法大師の遺した言葉だという。

 

靴にしても、スマホにしても何にしても、全てのものの技術開発に誰もが凌ぎを削っているが、

こんな些細なことにも素晴らしい技術開発がされているのには驚く。

 

これも MADE IN CHINA と書かれている。

 

もともと中国で開発されたものかなー?

 

 

元安川

 

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
広島ブログ

 

 

 

« モンブランのボールペン | トップページ | 雷おこしは縁起がいい! »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

爪切りの切れ味が良いと気持ちいいですよね。

オイラは【匠の技】の爪切りを使ってますけど、これもすごく切れ味が良いですよ。
https://www.greenbell.ne.jp/products01.html

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« モンブランのボールペン | トップページ | 雷おこしは縁起がいい! »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30