広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 合格発表 | トップページ | 二股で祝い酒 »

2019年3月28日 (木)

バスキアの絵

妻が

「MoMAストアのサイトを見ていたら、バスキアのポスターが2万円以上で出ていました」

と教えてくれた。

MoMAの会員になっているから、メールが送られてきたのだという。

 

我が家にも93×64cmの割と大きなポスターが1枚ある。

買ったのはもう10年以上前のことで、どこで買ったのかも忘れてしまった。

そんなに高くはなかったはずだ。

幼児が描いたような素朴で、妙に温かみがある絵だ。

 

Img_0440

私はミロとかクレーの絵、障害者の絵が好きだが、

そんな系列の絵ともいえる。

 

バスキアについてウィキペディアでみれば、

「プエリトリコ系移民の母親とハイチ系移民の父親の間に生まれ、幼い頃から絵を描き、芸術的な活動をするように母親から奨励されていた。17歳の頃から地下鉄、スラム街地区の壁などにスプレーペインティングを始める。

徐々に彼の描いたスプレーペインティングは評価され、ニューヨークで個展を開くようになった。1983年にはアンディ・ウォーホールと知り合い、作品を共同制作するようにもなる。

バスキアは徐々にヘロインなどの薬物依存症に陥り、1988年、ヘロインのオーバードースにより27歳で死去した。

生涯が映画「バスキア」として映画化された」

とのことだ。

 

そんな有名人とは知らなかった。

 

元安川

 

この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
広島ブログ

 

 

 

 

 

« 合格発表 | トップページ | 二股で祝い酒 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 合格発表 | トップページ | 二股で祝い酒 »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30