広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« ガソリン車に比べ圧倒的に安いEV | トップページ | 激変する自動車販売 »

2018年10月20日 (土)

面倒、面倒と印刷屋さんに注文 VISITING CARDS

私個人の名刺を注文した。
サラリーマンを辞めてから、名刺は自分で作っているが、
妙にデザインするのも嫌なので、
今の肩書きと住所氏名、電話番号だけの極めてシンプルなもんだ。
当初何度かは自宅のプリンターで印刷していたが、面倒になってきた。
ネットで頼むのも面倒だしと思っていたら、街を歩いていたら、名刺800円と書かれた印刷屋さんを見つけた
広島女学院前にあるお店「ハンコ卸売センター」。
今回はもう3回目の注文だ。
古いデザインが保存されているからだろう、即プリントアウトしてくれた。
紙のケースに入っている。
VISITING CARDSと書かれている。
プラスチックのケースと異なり、すぐに捨てられるからいい。
英語でビジッティグカードというんだと妙なところで感心してしまった。

2b0d52becb274fed875361b6ccea8d8d


元々は印鑑屋さんだったのだろう、
それが名刺を作るようになったようだ。
お店の看板には印鑑、名刺に並んで「ハンコ卸売デンター」と大きく書かれている。
「印鑑」、「名刺」と少しづつ時代に合わせて事業を発展させてきているようだ。
ダイソウに行けば100円で認印は買えるが、実印は無理だ。
実印の需要はまだまだあるはずだ。
待っている間、次々とお客が入ってくる。

こうしたお店は、街にとっては貴重な存在だ。
東京では殆ど見かけない。

元安川

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


« ガソリン車に比べ圧倒的に安いEV | トップページ | 激変する自動車販売 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 面倒、面倒と印刷屋さんに注文 VISITING CARDS:

« ガソリン車に比べ圧倒的に安いEV | トップページ | 激変する自動車販売 »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31