広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 並木通りに案山子 ? | トップページ | 女物の靴がどんどん男物のデザインを取り入れ、 男がそれを履く? »

2018年10月29日 (月)

メラトニン、クランベリージュース、レーザー治療、そしてEV

アメリカならどこにでもあるのに日本では売られていないメラトニン、クランベリージュースはあるにはあるけどとても高価、従来のどんな治療より高い治癒率で効果的なのに普及しないレーザー治療、もう何年も前からあるのに「未来」のように語られるEV、どれもとても残念なことです。

メラトニンは4年前に記事を書いた時には、元安川さんも日本のアマゾンで買って直接アメリカから送られてきたと書かれていましたが、今では日本のアマゾンからは買えなくなっています。

クランベリージュースは、やはり高いものの、ホテルなどでは他のジュース並みで、グランドプリンスホテル広島でも、メニューにはないものの、言えば出してくれるようにはなりました。

レーザー治療は、この春、腰痛で歩くのも辛くなった妻が僅か1時間で「今夜は絶好調でバドミントンができる」というほど劇的な効果があったものの、レーザー治療器の生産は終了しており、効果的な治療が可能なのは全国でも防府のみつ整体院のみのようです。

EVは、これからは確実に普及し、ガソリン車がガラケーと同じ運命を辿るのは必至で、アメリカでは電気自動車メーカーのテスラトヨタやホンダを抜き、メルセデス・ベンツ全車種の売上までテスラの3車種で抜き、最も安全な車種という評価を受けるなど圧倒的な強さを見せていますが、日本では驚くべきことに7年前より後退しています。

M3nhtsablog09272018

明確になっている方向に対して、逆走するというのは、なかなか出来ることではありません。
テスラの課題は製造だけです。かつてはケンモホロロに断ったソフトバンクに頭を下げて提携したトヨタですが、テスラの製造部門を担うほどの切り替えはできないものでしょうか。今から追いかけるには余りに差がつきすぎているように思えます。

https://youtu.be/azUbCdcAeFM

*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


メラトニンはiharbで個人輸入しています。国内で簡単に買えないのは本当に不思議。
不思議なことは結構いっぱいありますね。

投稿: nancy | 2018年10月29日 (月) 09時05分


nancyさん

こうしたことは既得権益が関わっていることが多く、それが民間の業界団体であることも、役所の権益であることもありますが、民主主義社会といえども、それほど簡単に自由競争は行われないようです。

投稿: 工場長 | 2018年10月30日 (火) 21時26分

« 並木通りに案山子 ? | トップページ | 女物の靴がどんどん男物のデザインを取り入れ、 男がそれを履く? »

自動車」カテゴリの記事

コメント

メラトニンはiharbで個人輸入しています。国内で簡単に買えないのは本当に不思議。
不思議なことは結構いっぱいありますね。

nancyさん

こうしたことは既得権益が関わっていることが多く、それが民間の業界団体であることも、役所の権益であることもありますが、民主主義社会といえども、それほど簡単に自由競争は行われないようです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メラトニン、クランベリージュース、レーザー治療、そしてEV:

« 並木通りに案山子 ? | トップページ | 女物の靴がどんどん男物のデザインを取り入れ、 男がそれを履く? »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30