広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« メラトニン、クランベリージュース、レーザー治療、そしてEV | トップページ | 大阪からテスラ モデルS »

2018年10月30日 (火)

女物の靴がどんどん男物のデザインを取り入れ、 男がそれを履く?

エレベーターを登りきったところの棚に綺麗な赤い靴が置かれていた。
黄色い靴、黒、茶の靴に並んでシンブルなデザインの赤い靴が置かれていた。

思わず手にとって履いてみた。

ぴったり?

妻も「いいじゃない」いう。
履いてみれば、やけに軽い。
「女物だけど、」という。

エッ、女物?
ヒールはないし、
赤い靴だから通勤用とは思えない。
デザインも大きさも女物とは思えないが、女性がこんな靴を履く時代になったんだ。

まあいいか、と思い切って買ってしまった。
23.5の女物に、入るとは驚いた。
女物の方、通常は表示サイズに比べ小さいのに、それでも入るとは、
びっくりした。

女物の方が、男物よりはるかに自由なデザインの靴でも洋服でもできるようだ。
面白い。

そもそもこの23.5のサイズに、男物はない。

メーカーは神戸の Belle & Sofa社。
阪神淡路大震災の時被害を受けた靴のメーカーだろうか。

本革と思ったが、そうではなく人工皮革だという。
「靴墨で磨くのでなく、専用の撥水スプレーをお使いください。
3ヶ月の持続効果があります」」という。
底はスニカーと同じ材料?
厚くて軽い。

Adab29f97b3a44e889a143f9235462c3


帰ってきてネットで探したが、見つからなかった。
広島にもお店があるようだ。

女物の靴がどんどん男物のデザインを取り入れ、
男がそれを履く?

元安川

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


« メラトニン、クランベリージュース、レーザー治療、そしてEV | トップページ | 大阪からテスラ モデルS »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« メラトニン、クランベリージュース、レーザー治療、そしてEV | トップページ | 大阪からテスラ モデルS »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30