広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 可愛い! 折り鶴イヤリング | トップページ | キャリーバッグを買って、スーツケースを捨てる。 »

2018年9月18日 (火)

スマートウオッチ

先日ITに詳しい友人に会った際、見たこともない時計をしていた。
聞けば、スマートウオッチだという。

「アップルのスマートウオッチをネットで売って、これを買った」のだという。
今まで、4万円以上も出して、アップルのスマートウオッチを買う気にならなかった。
これは機能は少なく、数千円だ。

「それならいいや」と早速アマゾンで購入した。

2152777d8d0a4e849db3be89902bdc6c


ところがどっこいそう簡単には動いてくれないのだ。

英日独仏西伊語の解説書はついているが、なにしろ字は小さく、翻訳は日本人がしたのではないようで、なんとも解りにくい。

その友人に電話で聞いても、どうもよくわからない。

仕方なく、
近くに住む別の友人を訪ねて、改めて聞いてみた。

なんと、
まず、スマートウオッチW8のガラスの表面に貼られていた透明のカバーが外されていなかった。
2番目に、充電装置はバンドを外すとでてくるコネクターをUSBのインターフェースに嵌めればいいのだ。
充電装置がバンドにあるとは思っていなかった。
次にBluetoothを繋げれば、すんなり動いたではないか。
透明のカバーを外すなんて、初歩の初歩だ。
頭にきた。
あれもこれも説明書の字が小さく、よく見えないことが、ことの発端だ!

 iPadとiPhoneは同時には接続できないようなので、iPhoneのみにした。

「スマホに電話に電話しても気づかないことが多い」と、日頃文句をいわれていたが、これで少しはよくなるだろう。

血圧は少し少なめに表示されるようだ。
もう少し経てば安定するかも知れない。

私に必要なのは、
まずは汗でもバンドがすぐに切れないこと。
金属のバンドは重くてダメだ。
スマートウオッチの機能は、時計、歩数計、血圧計、着信告知、それに汗で壊れず、軽い、の5つで充分だ。
これだけの機能がたった4千円ちょっとで買えるとは素晴らしい。
アップルウオッチのような高度の機能はいらない。
それらはiPadで充分だ。

ITの世界の進化は呆れるほどに早い。

元安川

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


私も愛用してます
万歩計はいいのですが
血圧はあてにならないとおもいます

まあ、私のは3000円ぐらいでしたから

投稿: いのたか | 2018年9月18日 (火) 21時07分


小さな文字には、ハズキルーペですね。笑
取説がわかりにくかったら、私はネット検索してわかりやすそうなのを探してます。
取説が行方不明になっても。

投稿: やんじ | 2018年9月18日 (火) 21時21分


いみじくもわたしもスマートウォッチを最近ゲットしました。
スマートウォッチ=スマートホンの通知ガジェットと位置づけしたわたしからすれば…歩数計、血圧計、着信告知を知らせてくれるガジェットは…スマートウォッチというよりはウェアラブル端末って呼称の方がシックリくるかなと。。。
心拍数や血圧等は…このレベルの端末だと結構、ラフなデータみたいですね(汗)

投稿: 司馬 | 2018年9月18日 (火) 23時05分


新しいApple Watchに心電図計までついていて驚きましたが、もう数千円でレベルのものにも心電図計がついているのがあるのにはさらに驚きました。アップルの方はFDAの承認もとって医療器レベルのようですが。

投稿: 細動 | 2018年9月19日 (水) 05時53分


私が買ったAmazonで6千円のヤツはオムロンの血圧計とほぼ同じ値で、病院で医師に測ってもらう時も、同時に測っていますが、誤差は5%以内の感じです。どうも私の場合、病院で測ると緊張するのか高めになります(^_^;)

投稿: 狩野 | 2018年9月19日 (水) 06時24分


いのたかさま

腕の先に付けているせいか、
血圧はかなり低く出るようですね。

投稿: 元安川 | 2018年9月19日 (水) 11時10分


やんじさま

確かに、取説がな見つからなかった時などに、ネットで検索し、わかった時には、感激しますね。
問題はこの取説のように、日本語になっていない取説は困ったもですね。

投稿: 元安川 | 2018年9月19日 (水) 11時15分


司馬さま

ウエアラブル端末?
この程度の価格では、スマホを補助するウエアラブルな機器と理解した方が良さそうですね。

投稿: 元安川 | 2018年9月19日 (水) 11時18分


細動さま

Apple Watch はFDAお承認まで取っているのですか。
凄いですね。
私お買ったのは、そんなこと何にも書いてありませんから、取っていないのでしょうね。

投稿: 元安川 | 2018年9月19日 (水) 11時26分


狩野さま

6000円でオムロンの血圧計、病院の血圧計とほぼ同じとは凄いですね。
スマートウオッチは、ゴルフをプレイする時の衝撃には大丈夫なのでしょうか。

投稿: 元安川 | 2018年9月19日 (水) 12時17分


Forbesの記事に、新型アップルウォッチで危機に瀕する「時計メーカー」たち、というものがありました。かつての携帯電話のように、高級腕時計はAppleにシェアを奪われ、それ以外は韓国や中国のメーカーに変わってしまうのでしょうか。
https://forbesjapan.com/articles/detail/23057

投稿: 山口 | 2018年9月20日 (木) 12時59分


山口さま

返事が遅くなって、申し訳ありません。
私は今回4千円程度のスマートウオッチをしてみましたが、
すっかり気に入っています。
時計、歩行数、電話の着信の通知の3つしか事実上使っていませんが、大変便利です。
数千万円するというスイス時計には、そんなにいくつもの機能は付いていませんね。
スイス時計は芸術品、骨董品を作っているということになるのでしょうね。
今度発売されたというエルメスのデザインしたというスマートウオッチは芸術品であることも加味したということになるのでしょうか?

投稿: 元安川 | 2018年10月 2日 (火) 13時39分

« 可愛い! 折り鶴イヤリング | トップページ | キャリーバッグを買って、スーツケースを捨てる。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

私も愛用してます
万歩計はいいのですが
血圧はあてにならないとおもいます

まあ、私のは3000円ぐらいでしたから

小さな文字には、ハズキルーペですね。笑
取説がわかりにくかったら、私はネット検索してわかりやすそうなのを探してます。
取説が行方不明になっても。

いみじくもわたしもスマートウォッチを最近ゲットしました。
スマートウォッチ=スマートホンの通知ガジェットと位置づけしたわたしからすれば…歩数計、血圧計、着信告知を知らせてくれるガジェットは…スマートウォッチというよりはウェアラブル端末って呼称の方がシックリくるかなと。。。
心拍数や血圧等は…このレベルの端末だと結構、ラフなデータみたいですね(汗)

新しいApple Watchに心電図計までついていて驚きましたが、もう数千円でレベルのものにも心電図計がついているのがあるのにはさらに驚きました。アップルの方はFDAの承認もとって医療器レベルのようですが。

私が買ったAmazonで6千円のヤツはオムロンの血圧計とほぼ同じ値で、病院で医師に測ってもらう時も、同時に測っていますが、誤差は5%以内の感じです。どうも私の場合、病院で測ると緊張するのか高めになります(^_^;)

いのたかさま

腕の先に付けているせいか、
血圧はかなり低く出るようですね。

やんじさま

確かに、取説がな見つからなかった時などに、ネットで検索し、わかった時には、感激しますね。
問題はこの取説のように、日本語になっていない取説は困ったもですね。

司馬さま

ウエアラブル端末?
この程度の価格では、スマホを補助するウエアラブルな機器と理解した方が良さそうですね。

細動さま

Apple Watch はFDAお承認まで取っているのですか。
凄いですね。
私お買ったのは、そんなこと何にも書いてありませんから、取っていないのでしょうね。

狩野さま

6000円でオムロンの血圧計、病院の血圧計とほぼ同じとは凄いですね。
スマートウオッチは、ゴルフをプレイする時の衝撃には大丈夫なのでしょうか。

Forbesの記事に、新型アップルウォッチで危機に瀕する「時計メーカー」たち、というものがありました。かつての携帯電話のように、高級腕時計はAppleにシェアを奪われ、それ以外は韓国や中国のメーカーに変わってしまうのでしょうか。
https://forbesjapan.com/articles/detail/23057

山口さま

返事が遅くなって、申し訳ありません。
私は今回4千円程度のスマートウオッチをしてみましたが、
すっかり気に入っています。
時計、歩行数、電話の着信の通知の3つしか事実上使っていませんが、大変便利です。
数千万円するというスイス時計には、そんなにいくつもの機能は付いていませんね。
スイス時計は芸術品、骨董品を作っているということになるのでしょうね。
今度発売されたというエルメスのデザインしたというスマートウオッチは芸術品であることも加味したということになるのでしょうか?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマートウオッチ:

« 可愛い! 折り鶴イヤリング | トップページ | キャリーバッグを買って、スーツケースを捨てる。 »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30