お前の方が気が強い!
古くからの友人と久し振りに一杯やった。
酔いがまわり、友人が面白い話をしていた。
彼のお子さんが高校生の頃、
友人に「お前は気が強いなー」といったら、
「お前の方が気が強いぞ」といいかえされたという。
瞬間、お子さんは「俺より、おふくろの方が気が強い」
と思ったそうだ。
友人はその頃「バカは死ねばいい」ともいったというのだが、
その後、彼は東大理3に進学したそうだが、
お子さんも理1に進学したという。
「気の強さ=頭の良さ 」
という比例関係が成立するのだろうか?
だから、彼は奥さんに頭が上がらない?
それとも、それは彼の戦略かな?
そんなことを彼にいったら、
「だから、俺の方が頭がいいということだ」
と嘯いていた。
?
世界が平和になるには
「気が強く、頭のいい奴」
がリーダーになるのがいい?
戦争をしているような国のリーダーは、皆バカで、気の弱い奴かな。
???
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
戦争をするのは馬鹿で気が弱いからでしょうね。
気が強く賢いと、戦争でなく違う方法で勝利を得るでしょうね。
気が弱いから、相手に負けないような力で勝つ方法しか思いつかない。
北朝鮮のあの人は、賢く気が強いのかも。
米国のあの人は、気が弱く力を誇示しないと自分を保てない、そしてなんでも力で解決する中東のあの国と仲良くしたくなるのでしょう。
投稿: やんじ | 2018年7月 7日 (土) 08時53分
やんじさま
バカでも気の弱い奴でもいいから、戦争だけはしないでほしいですね。
でも戦争する奴は、バカで、気の弱い奴だと思えてなりませんね。
離婚する奴もそうかなー。
投稿: 元安川 | 2018年7月 7日 (土) 11時04分
« 鹿、猪のジビエ料理! | トップページ | トトロの生まれたところ »
「平和問題」カテゴリの記事
- 核戦力の保持は無意味になった? (2019.09.27)
- 「数学書として憲法を読む」(2019.09.13)
- 「折り鶴を折る」を東京オリンピックの参加イベントに(2019.07.30)
- ハーフの時代になった?(2019.05.03)
- ハナミズキの日(2019.05.01)
戦争をするのは馬鹿で気が弱いからでしょうね。
気が強く賢いと、戦争でなく違う方法で勝利を得るでしょうね。
気が弱いから、相手に負けないような力で勝つ方法しか思いつかない。
北朝鮮のあの人は、賢く気が強いのかも。
米国のあの人は、気が弱く力を誇示しないと自分を保てない、そしてなんでも力で解決する中東のあの国と仲良くしたくなるのでしょう。
投稿: やんじ | 2018年7月 7日 (土) 08時53分
やんじさま
バカでも気の弱い奴でもいいから、戦争だけはしないでほしいですね。
でも戦争する奴は、バカで、気の弱い奴だと思えてなりませんね。
離婚する奴もそうかなー。
投稿: 元安川 | 2018年7月 7日 (土) 11時04分