広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 夫婦なんて そんなもん? | トップページ | フリーになって、ネット技術で、収入を得る! »

2018年7月15日 (日)

ラッピング・カー

ラッピング・カー

ダイキン工業のショールームの前に停まっている面白い形をした車を見つけた。
何これ?

76f3fad9fd41452e8747c782174217c4


ショールームの受付の人に聞けば、ダイキン工業のマスコットだという。
名前は「ぴっちょんくん号」。
水に縁のある会社なので、こんな名前を付けたのだという。
面白い!
可愛らしいし、やたら目立つ。

トヨタの2人乗りの車 iQの屋根をちょっととんがらせ、キャラクターのぴちょんくんを描いたということのようだ。
200年の春、同社のルームエアコンのCMキャラクターとして誕生したとのことらしいが、
今では計7台も走らせているという。

私は初めて見た。

ダイキン工業は、そもそも工業用空調機やフッ素科学では世界屈指のメーカーだというが、
名前は聞いたことがあるが、製品にお目にかかったことはない。

これは、ある種のラッピング・カーとも言える。
近頃ラッピング電車、ラッピングバスは日常的に目にするようになった。

自動運転の車の開発はして欲しいが、
こんな遊びのある車は、もっと増えて欲しい。

街が楽しくなる!

元安川

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


ぴちょんくん、知っていますよ。
診療所の天井付けエアコンも
自宅のエアコンも
全てダイキンです。
最近の機種は
室外機や冷媒も
よーく考えられています。
更新するときも
ダイキン製品です。

投稿: 緩和ケア薬剤師 | 2018年7月15日 (日) 08時26分


レッドブルの車も派手ですよね、
最近はダイキンも家庭用のエアコンの販売にも力をいれているようですね。
マンションによくチラシが入ってます。

投稿: やんじ | 2018年7月15日 (日) 08時42分


緩和ケア薬剤師さま

ぴっちゃんくん、ご存知ですか。
ダイキンの製品も、もうちょっと真面目に検討してみます。
知らないからといって、無視するのが、一番まずいことですね。

投稿: 元安川 | 2018年7月15日 (日) 13時07分


やんじさま

ダイキン、
新しい企業、製品がどんどんでてきますね。
それを楽しむ余裕が欲しいですね。

投稿: 元安川 | 2018年7月15日 (日) 13時10分

« 夫婦なんて そんなもん? | トップページ | フリーになって、ネット技術で、収入を得る! »

自動車」カテゴリの記事

コメント

ぴちょんくん、知っていますよ。
診療所の天井付けエアコンも
自宅のエアコンも
全てダイキンです。
最近の機種は
室外機や冷媒も
よーく考えられています。
更新するときも
ダイキン製品です。

レッドブルの車も派手ですよね、
最近はダイキンも家庭用のエアコンの販売にも力をいれているようですね。
マンションによくチラシが入ってます。

緩和ケア薬剤師さま

ぴっちゃんくん、ご存知ですか。
ダイキンの製品も、もうちょっと真面目に検討してみます。
知らないからといって、無視するのが、一番まずいことですね。

やんじさま

ダイキン、
新しい企業、製品がどんどんでてきますね。
それを楽しむ余裕が欲しいですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラッピング・カー:

« 夫婦なんて そんなもん? | トップページ | フリーになって、ネット技術で、収入を得る! »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31