台風12号は西に向かう
台風12号は27日まで東に向かっていたが、それがなんと突如進路を北に変え、関東地方を直撃すると予想されていたが、
27日 10時の予想ではさらに進路を西に変え、明後日29日にはなんと広島の上空を通りそうだというのだ。
私は台風とは西から東に向かうものとばかりに思っていたが、
この「台風12号は東から西に向かう」というのだ。
こんな変なコースをとる台風なんて、私はまったく知らない。
なおかつ高気圧が2つ西にあり、東に低気圧がある。
それでも西に向かうというのだ。
隅田川の花火は明日に延期されたようだが、
羽田空港発の飛行機はほとんど飛んでいる。
台風もおかしくなったようだ。
広島のさらなる被害が心配だ。
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« クルージングで1000万円! | トップページ | 公園のトイレのネーミングライツ »
「震災復興」カテゴリの記事
- 汚染土を入れた袋が流失した(2019.11.02)
- 防災省のPR?(2018.10.12)
- 大阪の強風被害は人災(2018.09.11)
- 汚染水の正体(2018.08.06)
- 台風12号は西に向かう(2018.07.27)
コメント