まちかど回遊美術館 ・ 自宅のアトリエを解放
友人のお母さんの画家安増千枝子さんの作品は、グランドプリンスホテル広島の客室に数多く掛けられている。
部屋に戻って来たとき、女性らしいホワーッとした絵には、癒される。
その安増さんのアトリエが、豊島区の呼びかけで始まった「まちかど回遊美術館」として一般にも解放されるとの案内をいただいた。
http://kaiyu-art.net/about.php
会期は過ぎていたが、娘さんの友人ということで、特別に見せていただいた。
古い住宅地の一角にある蔦の絡まったRCの建物のアトリエに展示されている若い頃の作品や、花、鳥をテーマにした絵は、また違った味わいがある。
2階のテラスに咲く紫陽花を見ながら、
お喋りをするのもまたなんとも楽しい。
文化勲章受章者だったという祖父の写真も飾られていた。
広島には数多くのマンションがあるが、
マンションにも画家が住み、アトリエはあるだろうと思う。
こんな風に、マンションのアトリエを解放するということはできないのだろうか。
セキュリティ上、難しいかもしれないが、
なんとか工夫して、解放できないかなー。
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« 広島のトマトは新鮮で美味い、安い! | トップページ | パスポートの写真はメガネをはすして、撮ってください?! »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 新しい文化と公園の変化(2023.09.04)
- ゴッホの絵を「体感」する❗️(2023.07.12)
- お寺の境内のカフェ(2023.06.22)
- 熊谷守一美術館(2023.06.20)
- 京橋のギャラリーでのグループ展(2023.05.31)
« 広島のトマトは新鮮で美味い、安い! | トップページ | パスポートの写真はメガネをはすして、撮ってください?! »
コメント