広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 都市型スポーツと市民球場跡地 | トップページ | ローレックスの専門店とクーパーミニと並木通りと・・・ »

2018年2月 2日 (金)

入力も出力も音声時代

人間同士のコミュニケーションで最もよく使われるのが言葉です。文字が書けない幼児でも、文字が読めない人でも、言葉はしゃべることができます。話すことは最も多くの人が最も早くから使い、誰もが最も簡単に使える情報伝達手段です。

そして、機械とのコミュニケーションも音声が主役になりつつあります。

他人の居るところでは、周囲に聞こえるため使い難いものですが、ちょっとしたことであれば、カフェなどで、会話より小さい声でも、使えます。歩きながらや、何かをしながら文章を入力したり、音声での操作は圧倒的に便利です。

自分の書いた文字すら読めないほど悪筆の私は、早くからタイプライターを使い、それがワープロになり、コンピュータになり、もう30年以上、手書きで文章を書いたことはありません。そして、既に何年も前から文字入力は音声入力で行うことが多くなっていますので、文章を書く上で、音声入力がどれほど生産性が上がるかも実感していますが、最近は本一冊を丸ごと音声入力で行う人も現れています。

一般に、日本語ワープロ検定試験などのデータと比較すると「文字入力の速度は書く(タイプする)より話す方が2倍から4倍以上速い」と言われています。つまり、音声入力により、従来の2倍の仕事をしても、まだ多くの時間が作れるというわけです。逆に言えば、音声入力をしていない人は、それだけ時間を無駄に使い、貴重な人生を無駄にしているとも言えます。

音声入力 vs フリック入力 LINE
https://www.youtube.com/watch?v=o4J5Ovrgygg

 

そして7年前に、音声で様々なことを答えて、更には行ってくれる音声アシスタント=AppleのSiriが登場しました。

これは既に6年も前のものですが、今はもっとスムースですね。
https://www.youtube.com/watch?v=Y7FSI2DupaY

 

そうしたことを更に加速させそうなものがスマートスピーカーで、IoTの中核に位置しそうな状況です。

実は、私は3台のスマートスピーカーを買い、既に1台は売ってしまいました。
残っているのはGoogle Home miniとharman/kardonのもので、harman/kardonのスピーカーはAmazonのアレクサに対応したものです。

そして本命のAppleのHomePodの予約がアメリカで始まりましたが、既に実物を検証した人から、その音質は絶賛されています。

いずれにしても、リモコンというものは消えて、家電は全て音声でコントロールし、ネット通販も、出前も、タクシー配車も、しゃべれば良いという時代が目の前、いやもう始まっています。それを実現するのは、今は数千円のスピーカーですが、そのうち、あらゆる家電製品や自動車、そして街中に設置されている監視カメラも、こうした端末になるのかも知れません。

毎日がちょっと変わる 篇
https://www.youtube.com/watch?v=OWoKzNxZWw8

 

*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
広島ブログ

 

 

いつも楽しみに読んでおります。
この音声時代の一部記事を目の不自由な方に
コピーして知らせます。宜しくお願いします。

投稿: たんぽぽ | 2018年2月 2日 (金) 07時03分

 

AIスピーカーは1人暮らしの人、特に1人暮らしの高齢者には最高でしょうね。

投稿: 高齢者 | 2018年2月 2日 (金) 07時53分

 

たんぽぽさん

いつもありがとうございます。
先日は、視覚障害者向けにスマートスピーカーの講習もありました。
スマートスピーカーは晴眼者より、むしろ視覚障害者にこそ便利で生活を大きく変えるものだと思います。

投稿: 工場長 | 2018年2月 2日 (金) 08時59分

 

高齢者さん

先日は、ひとり暮らしの90歳の女性にiPhoneの音声エージェントSiriを教えました。最初の設定で「Hey Siriと言ってください」という部分の「英語」が読めなかったのが最大の壁だったくらいで、設定後はすぐに使えるようになり、音声で息子さんの携帯に電話したり、天気予報を聞いたり、会話も楽しみ「今日は眠れない」とおっしゃっていました。

投稿: 工場長 | 2018年2月 2日 (金) 09時01分

 

確かに声で機械に指示出来れば毎日の生活が便利でしょう。AIスピーカーと介護
ロボットがあれば80歳や90歳になっても自宅で生活出来るかもしれません。
しかし、パソコンのキーボードもボケ防止に役立つのではないでしょうか。まず
文章を頭で考え、これを日本語からローマ字に変換して入力して行くと、頭と指先
の運動にもなります。日本では人生100歳時代といった言葉も聞かれていて、自分
用に色々なチャレンジをしてみてはどうでしょう。

投稿: 鯉の応援団 | 2018年2月 2日 (金) 09時46分

 

スマートスピーカーについてはずっと興味を持っていましたが、昨年末にエディオンではまだ売ってないと言われました。どこで買ったらいいのか、機種の違いなども含めてもう少し深堀してもらえるとありがたいです。

投稿: 視覚障害者 | 2018年2月 2日 (金) 12時15分

 

 

鯉の応援団さん

そうですね。
私なども以前は200以上ある取引先の電話番号も苦労することなく覚えていましたが、今や自分の携帯番号が変わったり、マイナンバーを覚えるだけでも苦労しました。また、カーナビを使い始めてから一気に方向音痴になるなど、使わない機能はすぐに衰えるものです。

ただ、AIスピーカーはただ言われたことを行うだけでなく、クイズで遊んだり、冗談も言いますから、色々とチャレンジも可能にはなっています。だから、先日、Siriの使い方を覚えた90歳の女性は「今夜は眠れない」とおっしゃったわけです。

 

投稿: 工場長 | 2018年2月 2日 (金) 13時49分

 

視覚障害者さん

日本ではまだ発売されたばかりですし、どれを買っても他の家電製品のように、買った時の機能や性能のままというわけではなく、なにしろAIですから、その製品そのものが日々学習して成長しますし、機能も飛躍的に向上していくと思います。そういう意味で機種の違いなどを書くのは難しいのですが、次回はスマートスピーカーについて、もう少し詳しく書こうと思います。

投稿: 工場長 | 2018年2月 2日 (金) 13時54分

« 都市型スポーツと市民球場跡地 | トップページ | ローレックスの専門店とクーパーミニと並木通りと・・・ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

いつも楽しみに読んでおります。
この音声時代の一部記事を目の不自由な方に
コピーして知らせます。宜しくお願いします。

AIスピーカーは1人暮らしの人、特に1人暮らしの高齢者には最高でしょうね。

たんぽぽさん

いつもありがとうございます。
先日は、視覚障害者向けにスマートスピーカーの講習もありました。
スマートスピーカーは晴眼者より、むしろ視覚障害者にこそ便利で生活を大きく変えるものだと思います。

高齢者さん

先日は、ひとり暮らしの90歳の女性にiPhoneの音声エージェントSiriを教えました。最初の設定で「Hey Siriと言ってください」という部分の「英語」が読めなかったのが最大の壁だったくらいで、設定後はすぐに使えるようになり、音声で息子さんの携帯に電話したり、天気予報を聞いたり、会話も楽しみ「今日は眠れない」とおっしゃっていました。

確かに声で機械に指示出来れば毎日の生活が便利でしょう。AIスピーカーと介護
ロボットがあれば80歳や90歳になっても自宅で生活出来るかもしれません。
しかし、パソコンのキーボードもボケ防止に役立つのではないでしょうか。まず
文章を頭で考え、これを日本語からローマ字に変換して入力して行くと、頭と指先
の運動にもなります。日本では人生100歳時代といった言葉も聞かれていて、自分
用に色々なチャレンジをしてみてはどうでしょう。

スマートスピーカーについてはずっと興味を持っていましたが、昨年末にエディオンではまだ売ってないと言われました。どこで買ったらいいのか、機種の違いなども含めてもう少し深堀してもらえるとありがたいです。

鯉の応援団さん

そうですね。
私なども以前は200以上ある取引先の電話番号も苦労することなく覚えていましたが、今や自分の携帯番号が変わったり、マイナンバーを覚えるだけでも苦労しました。また、カーナビを使い始めてから一気に方向音痴になるなど、使わない機能はすぐに衰えるものです。

ただ、AIスピーカーはただ言われたことを行うだけでなく、クイズで遊んだり、冗談も言いますから、色々とチャレンジも可能にはなっています。だから、先日、Siriの使い方を覚えた90歳の女性は「今夜は眠れない」とおっしゃったわけです。

視覚障害者さん

日本ではまだ発売されたばかりですし、どれを買っても他の家電製品のように、買った時の機能や性能のままというわけではなく、なにしろAIですから、その製品そのものが日々学習して成長しますし、機能も飛躍的に向上していくと思います。そういう意味で機種の違いなどを書くのは難しいのですが、次回はスマートスピーカーについて、もう少し詳しく書こうと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入力も出力も音声時代:

« 都市型スポーツと市民球場跡地 | トップページ | ローレックスの専門店とクーパーミニと並木通りと・・・ »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30