ジェンダーフリーのコート
妻から、亡くなった母の着ていたというコートを「どう、着てみない」と渡された。
?
「意外と似合うじゃない」という。
軽いのもいい。
肩パットをいれたダブダブの服が流行った時代のコートらしい。
物はいいとのことで、捨てるのは勿体無いからと、肩パットを外したのだという。
小さなおばあちゃんだったが、
ダブダブの服だったこともあって、私が着たら、袖丈、肩幅、もぴったりだ。
長さもハーフコートと思えば丁度いい。
ジャケット&ハーフコート?
早速、ゴルフに着ていくことにした。
「エッ、本当に着ていくの」と呆れていた。
帽子は娘がいらないといって、置いていった中折れ帽子。
靴は2nd streetで買った女物。
歳をとったせいか、すっかりジェンダーフリーのファッションになってしまったようだ。
私もLGBTの1人?
元安川
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« 取り残される日本車=テスラに試乗した実感 | トップページ | 報道されない集団訴訟 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 空調服‼️(2023.07.06)
- スニーカーを2足、捨てました。(2023.06.14)
- ゴミ捨て場のボストンバッグ(2023.06.12)
- 3つ目のショルダーバッグ(2023.05.25)
- 履きにくかったスニーカーとハデハデ靴下(2023.01.25)
コメント