街全体をホテルにする
「東京・谷中に、まち全体をホテルに見立てた宿泊施設〈hanare〉がオープン!」
との記事が雑誌マガジンハウスに載っていた。
http://colocal.jp/news/58517.html
古い民家をリノベーションする際、
宿泊施設に必須ともいえるお風呂は近所の銭湯の割引券を渡して使ってもらう、
飲食は近くのレストラン、カフェを紹介するといったように、
改修された民家は宿泊施設に特化しているのだという。
その客室も5室と小さい。
普通ならお風呂やレストランがないことがウイークポイントになるのに、
「街全体をホテルにみたてる」として、
お風呂、レストランがないことをセールスポイントにしてしまっている。
いわれてみれば、
城崎温泉では地域の「7つの外湯巡り」のチケットを発行し、
宿泊しているホテル以外のホテル、旅館のお風呂にも入れるようにし、
街の魅力を高めている。
景観の素晴らしいお風呂もあるだろうし、
洞窟のようなデザインのお風呂もあるだろうし、
風呂の前に滝もあったりと、
それぞれのホテルによって異なるお雰囲気の風呂が楽しめることを売りにしているのだ。
そんなお風呂に、7つも入れるとあっては、お風呂好きにとってはたまらない魅力となるだろうと思う。
いままで、「うちのホテルに泊まったら一切外に出なくてすみますよ」
といっていた極めて閉鎖的であった宿泊施設のコンセプトが様変わりしたというわけだ。
それをこの谷中のホテルは、飲食部門にまで広げ、尚且つ、街全体をホテルにしますと開き直っているのだ。
呆れると同時に、感心した。
そういえば日本には古くは三業地と呼ばれる地域があった。
芸妓屋、待合、料理店の3つの業種が互いに協力して、組織され、花街と呼ばれる繁華街を作っていた。
まあいずれにしろ、
地域の活性化を考えるには、
宿泊施設とはこうあらねばならないということに縛られずに、
もっと皆が協力して進めていく仕掛けをすることが必要なようだ。
元安川
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
そもそもホテルそのものが、小さな街のようなものですからね。
最近の大きなホテルにはコンビニがありますが、
クリニックがあり、宴会場があり、バーがあり、ジム、プールがあり、テニスコートがあり、
そしてランドリーサービスもあるというのは当然のことでした。
コンセルジュもいます。
寝るところ以外は外の施設を使うというのは、ある意味当然のことですよね。
それをビジネスモデルとして作り上げ、全国展開したのがアパホテル、東横イン等のビジネスホテルですよね。
それに最近はファーストキャビンなんていうカプセルホテルも生まれたようですね。
投稿: ゲン | 2017年11月 3日 (金) 13時03分
ゲンさま
確かにその通りですが、
Hanaoreの面白いところは、古民家を改修して宿泊施設にして、飲食、風呂は周辺のお店を使うようにしたことですね。
これなら、airbnb等のネット民泊サービスと提携することで、
湯来町、北広島町でも経営が可能ではないでしょうか。
インバウンドが今の倍、3倍になれば、需要は格段に増えるのではないでしょうか。
投稿: 元安川 | 2017年11月 3日 (金) 13時14分
« トトロの森とナショナルトラスト | トップページ | 南斜面にせりだした家 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ライオンズ球場での夏祭りとボールパーク(2022.07.27)
- 町内会のお祭り(2022.07.19)
- 川越の蔵づくりの街並み・浴衣と着物で歩く街(2022.06.29)
- 都心に緑+コンビニ+無人化をキーワードとしたビル?(2022.06.17)
そもそもホテルそのものが、小さな街のようなものですからね。
最近の大きなホテルにはコンビニがありますが、
クリニックがあり、宴会場があり、バーがあり、ジム、プールがあり、テニスコートがあり、
そしてランドリーサービスもあるというのは当然のことでした。
コンセルジュもいます。
寝るところ以外は外の施設を使うというのは、ある意味当然のことですよね。
それをビジネスモデルとして作り上げ、全国展開したのがアパホテル、東横イン等のビジネスホテルですよね。
それに最近はファーストキャビンなんていうカプセルホテルも生まれたようですね。
投稿: ゲン | 2017年11月 3日 (金) 13時03分
ゲンさま
確かにその通りですが、
Hanaoreの面白いところは、古民家を改修して宿泊施設にして、飲食、風呂は周辺のお店を使うようにしたことですね。
これなら、airbnb等のネット民泊サービスと提携することで、
湯来町、北広島町でも経営が可能ではないでしょうか。
インバウンドが今の倍、3倍になれば、需要は格段に増えるのではないでしょうか。
投稿: 元安川 | 2017年11月 3日 (金) 13時14分