新しいカテゴリーのマイボトル
もうこれでいくつ目だろう、
最初の1つは外装の塗りが禿げて交換、
次は新幹線の中に忘れ、
3つ目をずーっと使っていたが、塗りもマダラになってき、持ってるのも恥ずかしくなってきていた。。
これまで、ずっとスタバの棚に並んでいるのを買っていたが、今回はデパートでのサマーセールをしていたのを見かけ、
フッと、先日、日経新聞の土曜日版「何でもランキング 職場で一息マイボトル」に第2位になっていたのを思い出し、衝動的に買ってしまった。
2、980円。
サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ
【ワンタッチオープンタイプ】 500ml パールホワイト JNL-502ーPRW
帰宅してネットをみてみたら、
ビックカメラでは参考価格:¥ 6,480
価格:¥ 2,267 通常配送無料
OFF:¥ 4,213 (65%)
なんて表示されていた。
私はずーっとこのタイプの、つまり同じメーカーの製品を、使っているが、
当初のに比べて、だいぶ使いやすくなったし、デザインもしゃれてきた。
首のところが、ちょっと細くなっているだけで、随分と使いやすい。
それに、スタバでコーヒーをボトルに入れてもらえば、20円安くなる。
店としてはそれだけ手間が省ける等のメリットがあるということだろうが、
こちらとしては仕事中でも、打ち合わせをしている時でも、ゴルフをしている時でも、
ボトルのコーヒーを飲め、ちょっとした気分転換ができるというメリットがある。
スタバは、マイボトルでコーヒーを飲むということを、格好いいというフアションにした。
そして、クリップを押せば、蓋が開き、即飲めるというマイボトル、
タイガー、象印とかの既存メーカーとは異なったカテゴリーのメーカーを生みだしたようだ。
元安川
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« 車椅子ごと乗れるタクシー | トップページ | スキャンダルは新たなネットビジネスを創り出した? »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 空調服‼️(2023.07.06)
- スニーカーを2足、捨てました。(2023.06.14)
- ゴミ捨て場のボストンバッグ(2023.06.12)
- 3つ目のショルダーバッグ(2023.05.25)
- 履きにくかったスニーカーとハデハデ靴下(2023.01.25)
コメント