広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« エアバッグのリコール | トップページ | 電車社会と田舎度 »

2016年3月21日 (月)

老老介護と若さと健康

JR呉線に乗ったら、
昔の大先輩にお会いした。

サラリーマンの頃かかっていた広島市内の歯医者にいった帰りだという。

定年退職をしてすぐ、脳溢血で倒れたとの噂は聞いていたが、
意外と元気だった。

年賀状のやり取りだけはしていたので、健在だということは、わかっていたが、
殆ど解読不能の字だった。

話を聞けば、
心筋梗塞からくる脳溢血で、右半身が不随になったのだという。
元々左利きなのて、少しは助かっているといっていた。

最近は奥さんが倒れ、
今日はデイサービスにいっているとのことだった。

「老老介護ですか?」
とは、さすがに聞けなかった。

先日は、風邪をひいていたのに、無理をしてゴルフをしたが、スコアは散々だった。
ドライバーはそこそこ当たるのだが、
グリーン周りの寄せで、トップしたり、ダフッたりと、
集中力を欠いたプレイになってしまった。
疲れも酷かった。
それはいいが、風邪を拗らせると、脳に菌が上ってくるとかになって大変らしい。
若くとも、そうなることがあるらしい。

数ヶ月前には、
雨の中、無理をしてゴルフをして、
かえってきて、脳溢血で倒れたという友人もいゆ。

翌日もゴルフの予定が入っていたが、
さすがにキャンセルした。

ちょっと体に異変があったら、静かにしているのがベストらしい。

元安川

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ

« エアバッグのリコール | トップページ | 電車社会と田舎度 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老老介護と若さと健康:

« エアバッグのリコール | トップページ | 電車社会と田舎度 »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31