広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 視覚障害者に自由を | トップページ | 電力選びは今? »

2016年1月21日 (木)

歳をとるって 素晴らしい 2

先輩が面白いことをいっていた。

定年になって、「毎日、退屈しませんか」とよく聞かれる。

「全く退屈しないよ。結構忙しいよ」」と答えているけど、
「実は 忙しいという中身が違っているんだよ。
歳をとると、昔の楽しかったこと、苦しかったことの思い出を、喋るだけで、結構忙しいんだよ。同じ話を何度話していても、退屈しないんだよ。

新しいことをやるには、もう体力がないということもあるけど、
実は、ここは難しいな、こうすると反対意見がありそうだな、
資金はどうする?
・・・・・
と、失敗した時の経験が、次々と思い出されて、
やっぱり、止めとこうということになるんだ」
といっていた。

そういえば、
別の先輩には、酔うと、
「研究所の作品をコピーして、卒論を書いたら優を貰った」という話を、何十回となく聞かされた。
また別の先輩からは、その度に少しずつ違う違う自慢話を聞かされた。

「その話は、以前お聞きしました」
というわけにもいかず
「凄いですねー」と相槌を打っていると、延々と聞かされる羽目になる。

歳をとると、
そんな自慢話をするだけで、生きていけるようだ。

回顧録を書くなんてのも、その類だろう。

若いとは、
そんな自慢話を創るための時間なのだろうか。

元安川

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


ブログが回顧録になりそうですね。

投稿: やんじ | 2016年1月21日 (木) 07時55分


やんじ様

ブログを書くことは、
日記を書くことでもありますね。
即そのまま回顧録をかくことにもなっていますね。
最近は回顧録の自費出版が流行っているそうですが、
この広島ブログでも、
ブログの自費出版のビジネスを始めたら、どうでしょうかね。

投稿: 元安川 | 2016年1月21日 (木) 09時29分


ココログは以前はブログ出版サービスをしていましたが、2年前に終了しました。
今はマイブックスというサイトで、どこのブログでも本にするサービスをしています。

投稿: 通りすがり | 2016年1月21日 (木) 11時49分


通りすがり様

広島ブログの会員登録数も増えたでしょうし、
歳もとったでしょうから、
再開したら、
いいですね。

投稿: 元安川 | 2016年1月21日 (木) 14時47分

« 視覚障害者に自由を | トップページ | 電力選びは今? »

心と体」カテゴリの記事

コメント

ブログが回顧録になりそうですね。

やんじ様

ブログを書くことは、
日記を書くことでもありますね。
即そのまま回顧録をかくことにもなっていますね。
最近は回顧録の自費出版が流行っているそうですが、
この広島ブログでも、
ブログの自費出版のビジネスを始めたら、どうでしょうかね。

ココログは以前はブログ出版サービスをしていましたが、2年前に終了しました。
今はマイブックスというサイトで、どこのブログでも本にするサービスをしています。

通りすがり様

広島ブログの会員登録数も増えたでしょうし、
歳もとったでしょうから、
再開したら、
いいですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歳をとるって 素晴らしい 2:

« 視覚障害者に自由を | トップページ | 電力選びは今? »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30