広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 新版「報復ではなく和解を」 元広島市長秋葉忠利氏の著書 | トップページ | 爆買いビザ→観光ビザ »

2015年10月 7日 (水)

嫌いな奴が、みんな死んで、いなくなった

先日先輩が亡くなった。
80歳とのことだ。

先輩は大学では柔道の選手だったそうで、がっしりとしたいい体格をしていた。
糖尿病だとのことで、健康にはかなり注意していたようだ。
日本人の男性の平均寿命は2014年では80.5歳とのことだから、まあまあといえるのだろう。

私の両親は2人とも丁度80歳で亡くなった。
私も80歳まで生きればいいかなと思っている。

日本人は死ぬと誰でもが「いい人」になり、神様、仏様になる。
これも日本だけのことだろう、
面白い。

そういえば、
「憎まれっ子、世にはばかる」という諺もあった。

そんなことを友人と話していたら、
友人が面白い話を教えてくれた。

電力の鬼といわれ、戦後電力の分割民営化を進めた松永安左エ門は90歳を過ぎて
「長生きして、何が良かったですか?」と聞かれ、
「嫌いな奴が、みんな死んで、いなくなったことだ」と答えたという。

!?

そうかー、長生きするとそんないいことがあるかのと感動し、
「よし、私も長生きしよう」と思ったが、
私を嫌いな奴もいるだろうから、
彼らは「あいつ、早く死なないかなー」
なんて思われるのも嫌だなーと思ったりした。

まあ、その時はその時だが・・・・・

私は延命治療なんて、真っ平御免だから、その時は静かに逝かせてくれといっている。
でも痛いのは嫌だから、
痛み止めの注射だけはしてくれと頼んでいる。

元安川

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


>戦後電力の分割民営化を進めた松永安左エ門は90歳を過ぎて
>「長生きして、何が良かったですか?」と聞かれ、
>「嫌いな奴が、みんな死んで、いなくなったことだ」と答えたという。

これはいい。どこかで知ったげに使わせていただきます。

投稿: ⑦パパ | 2015年10月 7日 (水) 12時23分


⑦パパ様

その友人は、
テレビのインタビューの見たといってました。

私の嫌いな奴が、逆に長生きしようなんて思われると困りますね。

投稿: 元安川 | 2015年10月 7日 (水) 14時28分

« 新版「報復ではなく和解を」 元広島市長秋葉忠利氏の著書 | トップページ | 爆買いビザ→観光ビザ »

心と体」カテゴリの記事

コメント

>戦後電力の分割民営化を進めた松永安左エ門は90歳を過ぎて
>「長生きして、何が良かったですか?」と聞かれ、
>「嫌いな奴が、みんな死んで、いなくなったことだ」と答えたという。

これはいい。どこかで知ったげに使わせていただきます。

⑦パパ様

その友人は、
テレビのインタビューの見たといってました。

私の嫌いな奴が、逆に長生きしようなんて思われると困りますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嫌いな奴が、みんな死んで、いなくなった:

« 新版「報復ではなく和解を」 元広島市長秋葉忠利氏の著書 | トップページ | 爆買いビザ→観光ビザ »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30