広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« ベンツもEVへ | トップページ | 赤富士を見ると長生きができる・・・・ »

2015年9月29日 (火)

それができない!

ちょっと時間ができたときは、
よくシャレオの中央広場にいく。

今回は、
富士フイルムが宣伝イベントをやっていた。
「写プライズしよう」だって。

Image

スマホに貯まった写真を構成して、
結婚式や誕生日のお祝いにアルバムを作る、
パネルにして、壁に貼る、
テレビに写す、
等々色々できますよ、
というのだ。

どれも、知識としては知っていたが、
実際に見、費用を知ると、
やってみようかなと思えてくる。

私のiPadの中には数千枚の写真が溜まっているが、
これだけ多くなると、選ぶだけでも大変だし、
プリントして、アルバムに貼るのも大変だ。
頼めば簡単にアルバムができるようだが、
だからといって、アルバムが増えるのも困るし・・・

iPadの中の写真を捨てるのが、まず必要?
それができない。

米ロ中英仏・・ 世界に16,400発あるといわれている核兵器も捨てたらいいのにと、
思うが、
それができない。

元安川

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


写真はたくさん溜まりますか、古いのを見て、「これ、何だった?」てのもたくさんあります。
写真にコメントを添えられて、コメント込みでのアルバムってのもあるのですかね?
馬鹿みたいや数の核兵器ですが、この中には作られて50年以上の物も有りそうですが、使用期限ったのはないのですかね。
国際的に使用期限を設けたら、古くなった核兵器は順に廃棄されるでしょうし、新たな核兵器の作成を認めなければ、そのうち無くなるのにと思います。
でも、古くなった核兵器は、新しいのと取り替えているのでしょうから、新しい核兵器を作成している事になるのでしょうね。

投稿: やんじ | 2015年9月29日 (火) 12時26分


やんじ様

核兵器は、
ピークの1986年には6万発を超えていたそうですが、
それが今1.6万発になったということですから、
まあ大したもんだと言えそうですが、
それでもまだ1.6万発もあれば、
地球を壊滅させるには、充分過ぎるほどの数ですね。

投稿: 元安川 | 2015年9月29日 (火) 17時23分


火星に生命が存在するかもしれないというニュースが報道されていました。
そうなると,地球の不満をそらすため宇宙戦争を仕掛ける輩が出てくるのではないかと心配になりますw

投稿: ふぃーゆパパ | 2015年9月29日 (火) 22時54分


ふぃーゆパパ様

イラクに核兵器があるといわれて、
簡単に信じた人類ですから、
火星人に攻められるかもしれないといわれて、
その通りに信じるかもしれないですね。

誰かさんも言ってましたね、
「信ぜよ、さらば救われん」と。

投稿: 元安川 | 2015年9月30日 (水) 07時41分

« ベンツもEVへ | トップページ | 赤富士を見ると長生きができる・・・・ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

写真はたくさん溜まりますか、古いのを見て、「これ、何だった?」てのもたくさんあります。
写真にコメントを添えられて、コメント込みでのアルバムってのもあるのですかね?
馬鹿みたいや数の核兵器ですが、この中には作られて50年以上の物も有りそうですが、使用期限ったのはないのですかね。
国際的に使用期限を設けたら、古くなった核兵器は順に廃棄されるでしょうし、新たな核兵器の作成を認めなければ、そのうち無くなるのにと思います。
でも、古くなった核兵器は、新しいのと取り替えているのでしょうから、新しい核兵器を作成している事になるのでしょうね。

やんじ様

核兵器は、
ピークの1986年には6万発を超えていたそうですが、
それが今1.6万発になったということですから、
まあ大したもんだと言えそうですが、
それでもまだ1.6万発もあれば、
地球を壊滅させるには、充分過ぎるほどの数ですね。

火星に生命が存在するかもしれないというニュースが報道されていました。
そうなると,地球の不満をそらすため宇宙戦争を仕掛ける輩が出てくるのではないかと心配になりますw

ふぃーゆパパ様

イラクに核兵器があるといわれて、
簡単に信じた人類ですから、
火星人に攻められるかもしれないといわれて、
その通りに信じるかもしれないですね。

誰かさんも言ってましたね、
「信ぜよ、さらば救われん」と。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それができない!:

« ベンツもEVへ | トップページ | 赤富士を見ると長生きができる・・・・ »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30