広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 東京駅黒塀横町・方舟 | トップページ | ゴルフ場と固定概念 »

2015年7月20日 (月)

緩和ケアシリーズの7

「免疫療法の効果」

ホスピスに入ると、免疫療法にかける人も少なくない、と聞きます。見学した多くのホスピスでも、1人あたり月額20万円程度の免疫療法や民間療法など代替医療を利用している人が多いと聞きました。

前回書いた、ホスピスは高い、という誤解も、ホスピスに入っている人の多くが、自発的に、保険の効かない、こうした「治療」を受けていることもあるからです。

ホスピスでは、抗がん剤などの積極的な治療は出来ませんが、体に負担のないような免疫療法や民間療法は可能な場合が多く、前述の20万円という金額も、そのくらいかかるというわけではなく、そのくらいかけられる経済力を持った人が多いということだそうです。

免疫療法には、細胞免疫療法、ワクチン療法、サイトカイン療法、BRM療法、抗体療法、遺伝子治療と色々なものがありますが、良く聞く名前では、丸山ワクチン、アガリクス、714X、樹状細胞ワクチン療法、NK細胞療法などがあります。

月額の概算で、丸山ワクチンや714Xは数千円、樹状細胞ワクチン療法、NK細胞療法などは100万円を超えるケースが多いようですが、料金と効果に相関関係はなさそうです。

私の父がガンで亡くなったのは、もう10年以上前ですが、当時、ガンの75%を治せるという714Xをカナダから個人輸入し、かかりつけ医に注射してもらいました。

714Xは鼠径リンパ節に注射しますが、日本人の医師は、そんな注射はしたことがないと言われていたものの、その医師は、カナダからの説明書を読みながら行ってくれました。

2月に「5月までは無理でしょう」と言われていたのが、5月は記念式典でスピーチが出来るくらい元気でした。それが、714Xの効果かどうかは分かりませんが、精神的な支えの1つになったことは間違いありません。

*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


余命半年と診断された末期ガン患者です。
714Xで検索して、このブログに辿り着きましたが、とても参考になりました。
ところで、私も714Xを試そうと思っていますが、簡単に手に入るものでしょうか。
医薬品の個人輸入代行店がネットには沢山ありますが、そうしたところで大丈夫なのでしょうか。

投稿: 末期癌 | 2015年7月24日 (金) 13時50分


末期癌さん

医薬品の個人輸入代行店には怪しいところも沢山ありますので、信頼できると確認できているところ以外はお勧めできません。

最も確かなのはCERBE Distribution社から入手することで、私もそうしました。
http://www.cerbe.com

また、最近では病院で「714Xの使用法」のDVDを作っているところもあるようですし、知人が入院している大学の附属病院でも714Xは使えると言っていましたので、まずは医師に相談することをお勧めします。

投稿: 工場長 | 2015年7月26日 (日) 10時04分

« 東京駅黒塀横町・方舟 | トップページ | ゴルフ場と固定概念 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

余命半年と診断された末期ガン患者です。
714Xで検索して、このブログに辿り着きましたが、とても参考になりました。
ところで、私も714Xを試そうと思っていますが、簡単に手に入るものでしょうか。
医薬品の個人輸入代行店がネットには沢山ありますが、そうしたところで大丈夫なのでしょうか。

末期癌さん

医薬品の個人輸入代行店には怪しいところも沢山ありますので、信頼できると確認できているところ以外はお勧めできません。

最も確かなのはCERBE Distribution社から入手することで、私もそうしました。
http://www.cerbe.com

また、最近では病院で「714Xの使用法」のDVDを作っているところもあるようですし、知人が入院している大学の附属病院でも714Xは使えると言っていましたので、まずは医師に相談することをお勧めします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緩和ケアシリーズの7:

« 東京駅黒塀横町・方舟 | トップページ | ゴルフ場と固定概念 »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31