広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 立憲主義をやめる? | トップページ | 正しい熱中症対策 »

2015年6月29日 (月)

車の住所変更登録とマイナンバー制度

住所を変更した。
この10年くらいの間にもう4度目の変更だ。
広島市内で変更している分には、車のナンバープレートも変更しなかったが、
今度は広島のナンバープレートではまずいだろうと思えるほどのところに引っ越したこともあって、ナンバープレートの変更手続きをした。

これがうんざりするほど面倒だった。

以前友人から車を譲ってもらった時は、
住んでいるマンションが個人の所有であったこともあり、
車庫証明を取る挨拶がてら、マンションの所有者にお伺いし、
駐車場使用の了解をいただき、警察から車庫証明をとった。

その勢いで陸運局に出向きナンバープレートも取った。

なぜか、
その時はそれほど大変とも思わなかった。

ということで、
今回も車の住所変更によるナンバープレートの変更も、直接私が手続きをしたというわけだ。

ネットで手続きを確認し、
まず警察による自動車保管場所証明書を取った。
この手続きするだけで2,600円もかかり、5日後に取りに来てくださいという。
申請と受理に2度警察にいった。

次に車のナンバーを取得した住所から、現在の住所までの移動の確認ができる住民票を市役所で取得した。
300円。

いよいよ陸運局に行って、ナンバープレートの変更手続きだ。

何でこんないくつもの窓口を回らなければいけないのかと呆れたが、
中途半端にIT化されているから、却って解りにくい。

変更登録の印紙代 350円
変更登録用紙代 100円
ナンバープレート代 1,500円
希望ナンバープレート代 4,200円
ナンバープレートが確定するのは1週間後というから、再度いくことになった。
計 6,150円

2回目にして、ようやくナンバープレートを取り付け、担当官により封印された。

累計 8,780円。

もう途中で嫌になって、
住所変更手続きをしなければ、どんなペナルティがあるか、調べてみたが、どうも特段何もないらしい。
廃車する時に戸籍抄本etc.が必要になるといった程度らしい。

1万円近くも費用をかけて、5日間もかけて頑張ったことに、腹が立ってきた。

それならそうと陸運局は最初から言え、といいたくなった。

途中で止めようかと思ったが、
もう費用は全額払ってしまっていることだしと、
些か意地になってナンバープレートを変えた。

窓口に来ている人は殆どが自動車販売店等の人のように見える。
そんな人は警察、陸運局とはケンカしたくないだろうし、
依頼者からお金を貰えばそれでいいわけだから、文句をいうわけないだろう。
くそッ。

それにしても無駄としか思われないことが多すぎる。

そもそも今時、駐車スペースもなく車を購入する人がいるとは考えられないし、
いたら、違法駐車で取り締まればいいのだから、車庫証明の手続きなんて不要だろう。
陸運局での住所変更登録だって、窓口の1人でできる作業だ。
その上営業時間は9時~16時、途中1時間の昼休み、土休日は休みだ。

コンビニの店員の効率的な作業をみれば、
こんなことに、国家公務員があんなにも多勢必要とはとても思えない。

近々マイナンバー制度が導入される。
国民全員にナンバーをつけて、住所から健康保険等あらゆる情報をIT化しようというのだ。
その目的の1つは行政の効率化だという。
それなら、こうした車についてのこともマイナンバー制度に取り込んだらいい。

そうなれば、ほとんどのことはネットでできるようになるだろうし、
陸運局に出向くのはナンバープレートを取り付けるだけくらいになるだろうと思う。
費用だって数千円ですむことになるのではないだろうか。

マイナンバー制度の有り難みを理解してもらえるビッグチャンスにもなろうというものだ。


元安川

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


希望ナンバープレート代って、高額なんですね。
これをしなければ、その日にもらえたのでは?
駐車場も、月極駐車場を借りて保管場所とするより、コインパーキングの夜間料金の方が安い場合もあるから、引っ越して保管場所を確保しない人もいるかもしれませんね。
マイナンバーになり、住んでいる行政からカードようなものを貰えば、住民票などは全て機械発行にすれば、行政の人員削減になるでしょうね。
でも、何も変わらないと思います。より税金の無駄遣いになるかも。

投稿: やんじ | 2015年6月29日 (月) 07時41分


他の役所の窓口が改善されているだけに、陸運局の窓口の酷さが目立ちますね。海外では車検もネットで簡単にできますが、日本はまだまだでしょうね。そもそも戸籍という差別の元にしかならないものに莫大な費用をかけて、肝心の住民票はデタラメです。夜逃げをする人は皆、皇居に住所を持っています。日本中どこでも勝手に住民登録できます。住基ネットは何だったのか、マイナンバーもどうなることでしょうか。

投稿: 通りすがり | 2015年6月29日 (月) 07時50分


やんじ様

行政の削減は本当に難しいですね。
でも、
少なくとも利用者の立場に立っての対応はして欲しいですね。

投稿: 元安川 | 2015年6月29日 (月) 08時48分


通りすがり様

夜逃げする人は皇居が住所ですか、
?!
そういえば、
戸籍も住民票の届けも、実態は関係ありませんね

投稿: 元安川 | 2015年6月29日 (月) 08時53分

« 立憲主義をやめる? | トップページ | 正しい熱中症対策 »

自動車」カテゴリの記事

コメント

希望ナンバープレート代って、高額なんですね。
これをしなければ、その日にもらえたのでは?
駐車場も、月極駐車場を借りて保管場所とするより、コインパーキングの夜間料金の方が安い場合もあるから、引っ越して保管場所を確保しない人もいるかもしれませんね。
マイナンバーになり、住んでいる行政からカードようなものを貰えば、住民票などは全て機械発行にすれば、行政の人員削減になるでしょうね。
でも、何も変わらないと思います。より税金の無駄遣いになるかも。

他の役所の窓口が改善されているだけに、陸運局の窓口の酷さが目立ちますね。海外では車検もネットで簡単にできますが、日本はまだまだでしょうね。そもそも戸籍という差別の元にしかならないものに莫大な費用をかけて、肝心の住民票はデタラメです。夜逃げをする人は皆、皇居に住所を持っています。日本中どこでも勝手に住民登録できます。住基ネットは何だったのか、マイナンバーもどうなることでしょうか。

やんじ様

行政の削減は本当に難しいですね。
でも、
少なくとも利用者の立場に立っての対応はして欲しいですね。

通りすがり様

夜逃げする人は皇居が住所ですか、
?!
そういえば、
戸籍も住民票の届けも、実態は関係ありませんね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車の住所変更登録とマイナンバー制度:

« 立憲主義をやめる? | トップページ | 正しい熱中症対策 »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31