フリーマーケットのアプリ
友人の女性が、
ネットのフリーマーケットのアプリを使って、月に数十万円の収入があるという。
何それ?
mercari.jp/
「フリマアプリ「メルカリ」は、スマホから誰でも簡単に売り買いが楽しめるフリマアプリです。購入時はクレジットカード・キャリア決済・コンビニ・銀行ATMで支払いでき、品物が届いてから出品者に入金される独自システムで安心です」
とのことだ。
出品されている商品を見てみたが、どうも女性向けの商品が殆どという感じだ。
男性向けには、そんなアプリはないの?
と聞けば、
YAHOO JAPAN ショッピング等、いくつもあるという。
そういえば、
今履いているスキーブーツが劣化して壊れそうになっている。
検索していくと、
出品者のconeco.netで、ちょうど私の足のサイズ、24.6cmのスキーブーツがあった。
私は足が小さく、デパートの靴売り場でも適当なサイズがなく、いつも困っていた。
メーカーも、私の好きなサロモンで、赤と黒のデザインも気に入った。
定価73,440円が24,800円だという。
楽天等で調べてみると、同じ商品が4~5万円はしている。
「失敗したら、返送料はかかるが、返せばいいや」と、思い切って注文した。
妻に
「その年になって、まだスキーするの。
また、安物買いの銭失いになるわよ」
と言われてしまった。
注文して、翌日には届いた。
新品だ。
履いてみたら、ぴったりだ。
2012・13年のモデルのようだ。
私にはこれで充分だ。
大分履きやすくもなっている。
これまで使っていた20年くらい前のブーツより、かなり進化している。
さあ、
今年の冬が、楽しみだ。
元安川
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
フリマアプリには、その他に、
フリル、
LINE MALL、
ラクマ
と色々あるようですね。
投稿: ふりま | 2015年6月27日 (土) 10時49分
ふりま様
メルカリの利用者数が圧倒的に多いようですが、
それにしても、
品物が家に溢れている、
宅配便が普及した、
インターネットが普及した、
という3つの条件が揃った結果で生まれたアプリなのでしょうね。
投稿: 元安川 | 2015年6月27日 (土) 12時08分
« Amazon Echo | トップページ | 立憲主義をやめる? »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーのパブリックビューイング(2025.04.28)
- 負け組日本・大谷翔平と力道山(2025.03.21)
- 箱根駅伝・オールドメデイア(2025.01.04)
- ドラゴンフライのアリーナをJR西日本広島支社跡地に建設?(2024.12.01)
- 漫画の世界の人・大谷翔平(2024.09.22)
フリマアプリには、その他に、
フリル、
LINE MALL、
ラクマ
と色々あるようですね。
投稿: ふりま | 2015年6月27日 (土) 10時49分
ふりま様
メルカリの利用者数が圧倒的に多いようですが、
それにしても、
品物が家に溢れている、
宅配便が普及した、
インターネットが普及した、
という3つの条件が揃った結果で生まれたアプリなのでしょうね。
投稿: 元安川 | 2015年6月27日 (土) 12時08分