好き! テイラーメイドとサロモン
なぜか、コンセプトもデザインも
スキー用品は、
靴も板もサロモンの製品が好きになり、
ゴルフ用品は、
クラブもキャディーバッグもテイラーメイドが気に入るようになり、
途中、その他のメーカーの製品を使ったりしたことはあったが、
いつの間か、その2つのブランドに収斂していた。
そういえば、サロモンとテーラーメイドは同じ会社だったはずだと、
調べてみると
「テイラーメイドは、1979年創業。創業者のゲーリー・アダムスはいわゆるメタルウッド(金属製ヘッドのドライバー等)の発明者として知られており、創業当初からメタルウッドを主力商品としている。
1984年にフランスのサロモングループ傘下となり、その後1997年にサロモンがアディダスに買収されたことからアディダス傘下入り。
アディダスは2005年にサロモンを売却するが、テーラーメイドについては売却せずにグループ内に残し、現在に至っている」
とのことだ。
一緒になったり、離れたり、
そして今は、サロモンとテイラーメイドは別々の会社となっているようだが、
2社は同じグループだったこともあるようだ。
ということでは、
どこか似た者同士ということなのだろう。
その故にか、私のように、
スキーはサロモン、
ゴルフはテイラーメイドなんてことに拘る人がでてくるのだろう。
可笑しい!
元安川
お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカーのパブリックビューイング(2025.04.28)
- 負け組日本・大谷翔平と力道山(2025.03.21)
- 箱根駅伝・オールドメデイア(2025.01.04)
- ドラゴンフライのアリーナをJR西日本広島支社跡地に建設?(2024.12.01)
- 漫画の世界の人・大谷翔平(2024.09.22)
コメント