軒先パーキング
先日は、個人間で自動車を貸し借りするカーシェアリングを紹介しましたが、今回は、駐車場をシェアする、軒先パーキングです。
自動車を持つためには駐車場が必要ですが、その自動車を使う時には、駐車場は不要になります。
そこで、その空いている駐車場を貸し出そうというのが、軒先パーキングです。
駐車場の持ち主(もしくは契約者)は、駐車場の場所や形状、そして駐車場が空いている時間帯と料金を登録します。
そして、それを借りたいと思った人は、ネットを通じて申込をして、そこを借りることが出来ます。
クルマの貸し借りに比べれば、リスクもないように思います。
空いた土地の有効利用で僅かでも稼ぐことができそうです。
軒先パーキング
https://parking.nokisaki.com/
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
« 「かよこバス」と 「よこがわ手帖」 | トップページ | ジャックナイフとテニスブーム »
「自動車」カテゴリの記事
- バス会社の事業廃止(2023.09.18)
- やっぱりEVです!(2023.09.12)
- EVよりHVがいい?(2023.09.10)
- バスの展示イベント(2022.12.18)
- ガソリンスタンドが消え、ディーラーが消える?(2021.12.09)
コメント