広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« オフィスも無料 | トップページ | 妊婦に貼り薬禁止 »

2014年5月 1日 (木)

ランドセル ・これもクールジャパン?

4月30日 TSSの「とくダネ!」で、
「ランドセルが海外の大人にひそかなブームになっている」と報じていた。

?!

あの小学生のランドセルを、
パリやロンドンの若者が最新のファッションとして、使っているというのだ。

これもクールジャパン?

ネットで調べてみると
「この3月、米国人女優・ズーイーデシャネルがランドセルを使用している写真が出回ったことから広まった」

Image

「ロンドンではお兄さんが赤いランドセルを背負って、キーホルダーまで付けて、颯爽とおしゃれな自転車を漕いでいる」
という。

Wikipediaには
「1887年(明治20年)、当時皇太子であった大正天皇の学習院初等科入学の際、伊藤博文が祝い品として帝国陸軍の将校背嚢に倣った鞄を献上、それがきっかけで世間に徐々に浸透して今のような形になったとされる。
ランドセルが全国に普及したのは昭和30年代以降、高度経済成長期を迎えた頃からと言われる」
とも書かれている。

確かにランドセルは良くできている。
デザインも完成されている。

両手が使えから安全だし、丈夫だし、
値段も数千円からある。
近頃はA4サイズの入るちょっと大きめのランドセルが人気らしい。

ビジネスバッグは黒の手提げ鞄が定番だが、
それを卒業したら、
このランドセルにしようかな。
その時は、黒じゃなくて茶色がいいかな。

高齢者がファッションリーダーになれるかもしれない。

元安川

 お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


ランドセル良く考えられたカバンですよね。
丈夫だし、防水だし、入れる場所も沢山あるし。
最近は沢山色があるし、ワンポイントが入ったものもあるようですね。
軽いものもあれば、本格的なものもあるし。
ノートパソコンやiPadを入れても、安心ですよね。
他のものでも、日本人が、考えもしない使い方を外国の人はされますよね。
既成概念は、邪魔もののようですね。

投稿: やんじ | 2014年5月 1日 (木) 05時42分


やんじ様

逆輸入というのは、よくあることですが、
ランドセルを背負う勇気は、ありませんね。

クールジャパン推進のために、
安倍総理が背負ったらどうでしょうかね!

投稿: 元安川 | 2014年5月 1日 (木) 10時39分


ランドセルは6年間毎日使うほど丈夫なものだが、先進国では教科書も電子教科書になっおりノートもなくなるだろうから、持っていくものは少なくなる一方だろうし、クラウドになれば学校へは手ぶらで行くようになる。
ランドセルが生き残るためには、他の用途を考えるしかないだろう。

投稿: K | 2014年5月 1日 (木) 12時51分


K様

ファッションとして、
ランドセルをしょってるなんて、クールですね。

投稿: 元安川 | 2014年5月 1日 (木) 13時38分


ソフトバンクの堺雅人さんらがランドセルをかついだCMも,あながち的外れではないことになりますね(笑)

投稿: もみじ日記 | 2014年5月 1日 (木) 16時09分


もみじ日記様

こんなCMがあるとはしりませんでした。
格好いいですね!

投稿: 元安川 | 2014年5月 1日 (木) 16時25分

« オフィスも無料 | トップページ | 妊婦に貼り薬禁止 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

ランドセル良く考えられたカバンですよね。
丈夫だし、防水だし、入れる場所も沢山あるし。
最近は沢山色があるし、ワンポイントが入ったものもあるようですね。
軽いものもあれば、本格的なものもあるし。
ノートパソコンやiPadを入れても、安心ですよね。
他のものでも、日本人が、考えもしない使い方を外国の人はされますよね。
既成概念は、邪魔もののようですね。

やんじ様

逆輸入というのは、よくあることですが、
ランドセルを背負う勇気は、ありませんね。

クールジャパン推進のために、
安倍総理が背負ったらどうでしょうかね!

ランドセルは6年間毎日使うほど丈夫なものだが、先進国では教科書も電子教科書になっおりノートもなくなるだろうから、持っていくものは少なくなる一方だろうし、クラウドになれば学校へは手ぶらで行くようになる。
ランドセルが生き残るためには、他の用途を考えるしかないだろう。

K様

ファッションとして、
ランドセルをしょってるなんて、クールですね。

ソフトバンクの堺雅人さんらがランドセルをかついだCMも,あながち的外れではないことになりますね(笑)

もみじ日記様

こんなCMがあるとはしりませんでした。
格好いいですね!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランドセル ・これもクールジャパン?:

« オフィスも無料 | トップページ | 妊婦に貼り薬禁止 »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30