広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 手抜き力 | トップページ | ETCマイレージ »

2014年4月25日 (金)

ストレスは健康にいい!

夜中、なかなか寝付けず、
なんとなくNHKのEテレを見ていたら、
ストレスは健康にいいよというようなことの講演を中継していた。

翌日改めてネットで検索すると、
Eテレで毎週水曜日6:00~6:25放送されているアメリカのテレビ番組「スーパー プレゼンテーション」
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/backnumber/140409.html
の4月9日に放送の
Kelly Macgnightさんの
「How to make stress your friend」
の再放送だった。

私はストレスは健康に悪い、癌もストレスが原因だとすらと思っていたが
どうもそうではないらしい。

逆にストレスが健康に悪いと思っている人の死亡率は、そうでない人に比べ43%も高いという。

Macgnightさんの研究では、
「ストレス反応=有用」と考えた被験者の血管は収縮せず、
心臓はドキドキしていたが、心臓血管としてはかなり健康的な状態だった。
それは喜びや勇気に満ちているときに非常に近くなり、
却って身体は活性化している。
また、ストレスによって分泌されるホルモン オクシトシンと喜しい時に分泌されるホルモン オクシトシンは実は同じで、
ストレスは人とより強く触れ合うことを促すことになり、
幸せと感じ、
血管にも心臓にもいい結果がもたらされるのだという。


つまり、
「ストレスは、身体にとっていいものだ思い、
ストレスによって分泌されるホルモンにより、強く人と触れ合うことが促され、
体の反応が変わることになり、
より健康になることができる」
というのだ。

へー、面白い。

ストレスを楽しむと思えばいいわけで、
逃げたら、損だともいうことになる。

いいことを、教えてもらった。

そういえば、
「若い時の苦労は買ってでもしろ」
という諺もあった。

このNHKの番組がいいのはもう一つ、
スピーチに字幕が付いてるだけでなく、英語の文章も付いているから、
英語の勉強にもなる。

一石二鳥、
NHKはこんな素晴らしいこともやっているのだ。
知らなかった。

元安川

お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ

« 手抜き力 | トップページ | ETCマイレージ »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストレスは健康にいい!:

« 手抜き力 | トップページ | ETCマイレージ »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30