広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 広島大学病院 | トップページ | NHKの終焉か »

2014年1月29日 (水)

目は老眼になるし、メガネは劣化するし・・

小顔になったせいか

メガネがゆるくなった。

直してもらおうと、このメガネを買った「タナカ」で見てもらうと、
「お買いになって、何年ですか?」ときかれた。
途中レンズの度を変更したりしたが、
フレームはもう10年近く使っている。

Image_2


「フレームは古くなると折れやすくなりますので、曲げるのは難しくなります」
といわれた。

なるほどよく見ると、
フレームのツルの部分は白くなり、ヒビも入っている。

「通常プラスチックのフレームは5~6年で劣化します」ともいわれた。
レンズはより高度に加工されたプラスチック製だから、
もっと痛み易く、劣化し易いということ?

『目は老眼になるし、メガネは劣化する』というわけだ。

「親父の使っていた鼈甲のメガネがあるのですが、鼈甲も劣化するのですか?」
と聞くと、
「鼈甲は生きていますので、時々湿気を与えて下さい」
といわれた。
そんな面倒な事はできない。

メガネも消耗品だ。
安売り店が流行るわけだ。

元安川

*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


お疲れ様です。
私も老眼ですが,先生がまだ100円ショップの老眼鏡でよいというのでそれで済ませています。
このブログにもたまにコメントを書かれている⑦パパさんの「メガネのサカタ」が個人的にはお勧めです。

投稿: もみじ日記 | 2014年1月30日 (木) 00時05分

« 広島大学病院 | トップページ | NHKの終焉か »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。
私も老眼ですが,先生がまだ100円ショップの老眼鏡でよいというのでそれで済ませています。
このブログにもたまにコメントを書かれている⑦パパさんの「メガネのサカタ」が個人的にはお勧めです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目は老眼になるし、メガネは劣化するし・・:

« 広島大学病院 | トップページ | NHKの終焉か »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30