韓流の街・新大久保
先日、友人と2人で、新大久保のいわゆる韓流通りを歩いた。
いやー、凄い。
イベント会場のような賑やかさと活気がある。
歩いているのはほとんどが女性だ。
若い女性もいれば、中年の女性もいる。
張り出したテントの下では、
韓国製なのだろうか、洋服がハンガーに掛けられ、売られている。
化粧品店がやけに多い。
韓国女性が一生懸命、使い方の説明をしている。
ハングル文字があちこちに溢れている。
飲食店も多い。
店先には、大きなテレビが置かれ、韓流スターが歌い踊っている。
新大久保一帯は韓国人に占拠されたといった感すらある。
韓国では半日感情が強いというが、
ここは、日本人の韓流ファンでごった返している。
それも女性ばかりだ。
「この街を生み出したのは女性だ。
元々この辺りは新宿の夜の街で働く韓国人女性の住む街だった。
そうした女性達を対象に、
韓国料理の店ができ、韓国製品の店ができするうちに、
韓流ブームが起き、
日本人の女性達が押しかけるようになったようだ」
と友人が教えてくれた。
ウィキペディアには、
「2002年の公式統計によれば、東京都在住のコリアン人口は約8万人、
新宿区民に占める在日コリアンの比率は3.063パーセントである」
と書かれている。
住民登録をしていない韓国人は、その数倍はいるだろうと思う。
在日韓国人のイメージとは、全く別の世界、
「韓流の街」
がここにはある。
政治とは全く別の次元で、
経済、文化が相互に浸透しつつあるようだ。
そのうち、気付けば、
「日本と韓国は一つの国になっていた」
なんてことになるかも知れない。
元安川
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
広島の夜の街は、フィリピンの女性が溶け込んでいますね。ママになってお店を経営している女性も少なくないようですね。
もともとの在日の韓国の人達は、日本文化に溶け込みながらも、大切なものは守られてきたようですが、新たに日本に来られた韓国の人たちは、韓国の文化を持ち込み、それを日本の人たちが受け入れているのですね。
文化の優越でなく、お互いの文化を尊重する交流が、平和な世の中につながるのでしょうね。
韓国では、新しい歴史教科書問題で、大騒ぎのようですね。
この教科書には、日本の統治時代のことが好意的に書かれているとか。
韓国の日本バッシングと、日本の政治家の靖国神社参拝は、政治的な利用だと考えると似たようなものかも。
人と人の交流を妨げるのは、いつの時代も政治なんでしょうね。
投稿: やんじ | 2013年12月28日 (土) 11時56分
やんじ様
政治家を選ぶのも、
韓流に夢中になるのも、
同じ人なのに、どこで違っているのでしょうかね。
国民と市民は全く別人なのでしょうか。
投稿: 元安川 | 2013年12月28日 (土) 13時22分
家電もネットも日本は韓国に引き離される一方ですね。
化粧品も韓国の方が良いし、音楽をはじめとする芸能では大人と子どもの差があります。
トップを見ても、完璧に負けてますよね、日本は(;ω;)
投稿: サチ | 2013年12月28日 (土) 19時39分
サチ様
韓国が経済的、文化的に発展することで、
日本は困るわけではありませんから、
どんどん発展して欲しいですね。
軍事的に強くなられると、ちょっと困りますが。
投稿: 元安川 | 2013年12月28日 (土) 21時03分
« EVでクリーン観光 | トップページ | 靖国で孤立する日本 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 新しい文化と公園の変化(2023.09.04)
- ゴッホの絵を「体感」する❗️(2023.07.12)
- お寺の境内のカフェ(2023.06.22)
- 熊谷守一美術館(2023.06.20)
- 京橋のギャラリーでのグループ展(2023.05.31)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 韓流の街・新大久保:
» 新大久保 最新情報 - これ好き! KoreaFan [これ好き! KoreaFan]
新大久保 の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど [続きを読む]
広島の夜の街は、フィリピンの女性が溶け込んでいますね。ママになってお店を経営している女性も少なくないようですね。
もともとの在日の韓国の人達は、日本文化に溶け込みながらも、大切なものは守られてきたようですが、新たに日本に来られた韓国の人たちは、韓国の文化を持ち込み、それを日本の人たちが受け入れているのですね。
文化の優越でなく、お互いの文化を尊重する交流が、平和な世の中につながるのでしょうね。
韓国では、新しい歴史教科書問題で、大騒ぎのようですね。
この教科書には、日本の統治時代のことが好意的に書かれているとか。
韓国の日本バッシングと、日本の政治家の靖国神社参拝は、政治的な利用だと考えると似たようなものかも。
人と人の交流を妨げるのは、いつの時代も政治なんでしょうね。
投稿: やんじ | 2013年12月28日 (土) 11時56分
やんじ様
政治家を選ぶのも、
韓流に夢中になるのも、
同じ人なのに、どこで違っているのでしょうかね。
国民と市民は全く別人なのでしょうか。
投稿: 元安川 | 2013年12月28日 (土) 13時22分
家電もネットも日本は韓国に引き離される一方ですね。
化粧品も韓国の方が良いし、音楽をはじめとする芸能では大人と子どもの差があります。
トップを見ても、完璧に負けてますよね、日本は(;ω;)
投稿: サチ | 2013年12月28日 (土) 19時39分
サチ様
韓国が経済的、文化的に発展することで、
日本は困るわけではありませんから、
どんどん発展して欲しいですね。
軍事的に強くなられると、ちょっと困りますが。
投稿: 元安川 | 2013年12月28日 (土) 21時03分