広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« 2020 TOKYOとインターネット | トップページ | 楽をするには、金がかかるーiPad用アーム »

2013年11月29日 (金)

献血と性教育

HIV感染(エイズ)の検査目的で質問にウソを書いて献血し、その血液を輸血された人がHIVに感染しました。報道どおりであれば、まさに傷害罪とも言える行為で、その責任は重いものです。

ただし、関係者自身も言っているようにエイズの検査体制や献血体制にも問題はあると思います。

同性愛者であることは個人の嗜好の問題ですし、不特定の同性または異性と性的な接触を持つことも、それ自体が悪いことではありません。

しかし、それを正直に堂々と言えるか、書けるか、と言えば、多くの人には難しいでしょう。

その難しいことを前提にして、虚偽の申告だけを責めることが正しいとは思いません。

他人の命がかかっていることですし、本人の責任は何より重いとは思いますが、それを回避する努力が関係者にも足りないのではないか、とも思います。

厚労省の担当者が言うように「一般の診療所でもHIV検査を受けやすくするなど態勢作りが先決」ですし、それを広く告知する、あるいは国民に正しい知識を付ける教育も重要です。

「結婚にあたり、保健所にHIV感染の検査を受けに行ったが、まるで悪いことでもしているような扱いを受けた」という人が何人もいます。

一方で、学校現場での性教育は制限が加わる一方で後退しています。「かつては小学校の低学年でも教えていた性器や性行為、セックスなどという言葉が、高校ですら使えなくなった」と聞きます。

そういう状況で、日本は先進国とは思えないような性感染症の増加で、感染症後進国、感染症輸出国とまで揶揄されています。

性教育の重要性を改めて考えるべきではないでしょうか。

Aids

*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


20歳になって献血をする前に県病院でエイズ検査をしましたが、対応がとても不愉快でもう2度と行くものかと思いました。
献血でのサービスが凄く良くなっているのに比べて、エイズ検査があれでは献血でエイズ検査をしようという気にもなると思います。

投稿: 献血マニア | 2013年11月29日 (金) 08時45分


献血マニアさん

確かに、エイズ検査で不愉快な思いをするということは聞きます。

最近の献血ルームでは、お菓子やジュースの食べ放題・飲み放題だけでなく、レアの粗品がもらえたり、ネイルやマッサージをしてもらえたり、Wi-Fiも完備しパソコンもネットも使いたい放題、さらにはメイドさんが献血をしてくれるところまであるようですね。

ただ、HIV(エイズ)感染が分かっても教えてはもらえませんから、くれぐれも間違った利用はしないようにしないといけませんね。

投稿: 工場長 | 2013年11月29日 (金) 09時07分


私も娘が結婚する時に、万が一のことがあってはと思い、嫌がる娘にエイズ検査を受けさせました。
その時も嫌な思いをしたと言っていました。

投稿: サチ | 2013年11月29日 (金) 11時42分


全くおっしゃるとおりです。
河野先生のように性教育に熱心な先生が1人でも多く増えてほしいものです。

投稿: もみじ日記 | 2013年11月29日 (金) 16時10分


サチさん
エイズ検査こそ、献血以上の快適なものにすべきだと思いますが、不快な思いをさせるようなことがあってはならないと思います。

投稿: 工場長 | 2013年11月29日 (金) 19時29分


もみじ日記さん
そうですね。
そして、そういう人達の活動をサポートすべき行政が、足を引っ張るようなことに対しては私達も声をあげていかないといけないと思います。

投稿: 工場長 | 2013年11月29日 (金) 19時31分

« 2020 TOKYOとインターネット | トップページ | 楽をするには、金がかかるーiPad用アーム »

心と体」カテゴリの記事

コメント

20歳になって献血をする前に県病院でエイズ検査をしましたが、対応がとても不愉快でもう2度と行くものかと思いました。
献血でのサービスが凄く良くなっているのに比べて、エイズ検査があれでは献血でエイズ検査をしようという気にもなると思います。

献血マニアさん

確かに、エイズ検査で不愉快な思いをするということは聞きます。

最近の献血ルームでは、お菓子やジュースの食べ放題・飲み放題だけでなく、レアの粗品がもらえたり、ネイルやマッサージをしてもらえたり、Wi-Fiも完備しパソコンもネットも使いたい放題、さらにはメイドさんが献血をしてくれるところまであるようですね。

ただ、HIV(エイズ)感染が分かっても教えてはもらえませんから、くれぐれも間違った利用はしないようにしないといけませんね。

私も娘が結婚する時に、万が一のことがあってはと思い、嫌がる娘にエイズ検査を受けさせました。
その時も嫌な思いをしたと言っていました。

全くおっしゃるとおりです。
河野先生のように性教育に熱心な先生が1人でも多く増えてほしいものです。

サチさん
エイズ検査こそ、献血以上の快適なものにすべきだと思いますが、不快な思いをさせるようなことがあってはならないと思います。

もみじ日記さん
そうですね。
そして、そういう人達の活動をサポートすべき行政が、足を引っ張るようなことに対しては私達も声をあげていかないといけないと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 献血と性教育:

« 2020 TOKYOとインターネット | トップページ | 楽をするには、金がかかるーiPad用アーム »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30