マックスバリュのセルフレジ
最近、広島駅北口前にできたマックスバリュで買い物をすることが多い。
レジの前に行列ができていると、さしたる時間がかかるわけではないのに、どこが短かそうかと探す。
こっちの方が早いだろうと思って並んだのに、あっちの方が早かったりすると、酷く損した感じになる。
ここのマックスバリュは、人のサービスするレジが3カ所、
セルフレジが6カ所設置されている。
セルフレジは6カ所と人のレジの倍あるのに、面積は3分の2くらいだ。
なんとなく以前は、セルフレジは面倒そうに感じて、お店の人が清算してくれるレジに並んでいたが、
慣れれば、セルフレジの方が気楽だし、殆ど並ばなくていいから、イライラしなくて済む。
2~3品しか買わない時など、特に便利だ。
マイバックか否かをクリックし、
商品のバーコードをスキャンして、
終われば、icocaのカードで清算すればいい。
プリペイドカードで清算すれば、1円玉、5円玉、10円玉等の硬貨が溜まらなくていい。
経営者側とすれば、
人のレジだと、混雑の状況に応じて人を増減しなければならないが、
セルフレジなら、空いている時は使われないだけだ。
セルフレジは客にとっても、経営者にとっても都合がいいのではないだろうか。
もっとも、万引き紛いの清算をごまかす客の対応は難しいかも知れないが、
多分それ以上のメリットがあるはずだ。
バーコードでの清算は、
何が、何時、どのくらい売れているかを把握することができる。
即発注、仕入れ、生産に生かされているだけでなく、
ちょっとしたビッグデータになっているとも思われる。
これらデータは、次にどんな使われ方をするのだろうか。
どんどん世の中進化している。
元安川
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
セルフレジは増えていますね。
セルフレジのそばで、モニターとお客を見ながら監視している人がいると思います。
お店によっては、セルフレジを使った時にだけのお得な値引き商品もあるようですね。
投稿: やんじ | 2013年10月11日 (金) 06時08分
海外のスーパーでは、かなり以前からセルフレジがありますが、未だに日本のスーパーにないのが商品点数の少ない人が並ぶ専用レジ(エキスプレスレジ、エクスプレスチェックアウト、テンアイテムズオアレス)ですね。
日本のレジは海外のレジに比べると仕事も速いことが多いですが、それでもガム1個とかの場合、そういうレジがあると助かると思います。
投稿: 灰猫 | 2013年10月11日 (金) 11時57分
やんじ様
私は飲食店のチケットの自販機はどうも好きになれませんが、
スーパーはセルフレジの方が好きです。
可笑しいですね。
投稿: 元安川 | 2013年10月11日 (金) 12時29分
灰猫様
日本のスーパーのレジのお姉様方の処理スピードは驚異的ですよね。
そうした高い能力があることが、
セルフサービス化を妨げている面はありますね。
投稿: 元安川 | 2013年10月11日 (金) 12時35分
なるほど。
便利だしいろんなメリットがあるのですね。
私は何となく面倒くさそうで利用しないでいましたが,慣れるようにしたいと思います。
投稿: もみじ日記 | 2013年10月11日 (金) 18時01分
もみじ日記様
IT関係は「食わず嫌い」が多いですね。
投稿: 元安川 | 2013年10月11日 (金) 19時09分
« 新型アクセラ | トップページ | 百聞は一見に如かず »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 本を聴く・Audible(2023.09.30)
- iPhoneの安全性(2023.08.11)
- iPhoneが急に熱くなることがあります。(2023.08.09)
- クーラーの「ドライ」について 2(2023.07.18)
- chatGPTに関連して(2023.05.03)
セルフレジは増えていますね。
セルフレジのそばで、モニターとお客を見ながら監視している人がいると思います。
お店によっては、セルフレジを使った時にだけのお得な値引き商品もあるようですね。
投稿: やんじ | 2013年10月11日 (金) 06時08分
海外のスーパーでは、かなり以前からセルフレジがありますが、未だに日本のスーパーにないのが商品点数の少ない人が並ぶ専用レジ(エキスプレスレジ、エクスプレスチェックアウト、テンアイテムズオアレス)ですね。
日本のレジは海外のレジに比べると仕事も速いことが多いですが、それでもガム1個とかの場合、そういうレジがあると助かると思います。
投稿: 灰猫 | 2013年10月11日 (金) 11時57分
やんじ様
私は飲食店のチケットの自販機はどうも好きになれませんが、
スーパーはセルフレジの方が好きです。
可笑しいですね。
投稿: 元安川 | 2013年10月11日 (金) 12時29分
灰猫様
日本のスーパーのレジのお姉様方の処理スピードは驚異的ですよね。
そうした高い能力があることが、
セルフサービス化を妨げている面はありますね。
投稿: 元安川 | 2013年10月11日 (金) 12時35分
なるほど。
便利だしいろんなメリットがあるのですね。
私は何となく面倒くさそうで利用しないでいましたが,慣れるようにしたいと思います。
投稿: もみじ日記 | 2013年10月11日 (金) 18時01分
もみじ日記様
IT関係は「食わず嫌い」が多いですね。
投稿: 元安川 | 2013年10月11日 (金) 19時09分