ヒヨドリの巣立ち
実家のツバキの木の枝に、小さな、ちょっとぽっちやりした鳥が2羽、じーっと止まっている。
「ヒヨドリのヒナが、これから巣から飛び立とうとしているんだ」
と弟が教えてくれた。
よく見れば、すぐ近くの、
背よりもちょっと高いところに、
ツバキの葉と枝の陰に隠れるようにして、巣が作られている。
こんなところに巣があるとは気づかなかった。
ひーよ、ひーよと鳴くのでヒヨドリと呼ばれるようになったというが、
セミのジー ジー、ミーン ミーンという鳴き声が、止まった間に、
ぴー ぴっと鳴き声が聞こえる。
ひーよ ひーよというより、もうちょっと甲高い鳴き声だ。
実家は里山に接しているので、
色々な鳥がくる。
ほー ほけきょと鳴くウグイスも来る。
冬の間に、巣箱を設置してみたが、巣作りの気配は全くなかった。
それが、すぐ近くのツバキの木の枝に自然の巣が作られた。
シャワーを浴び、しばらくしてから行ってみると、
1羽は飛びたったのだろう、もういない。
残りの1羽も飛びたっていった。
ウィキペディアには、リンゴやミカンを置いておけば、
ヒヨドリは寄ってくるとのことだったので、
リンゴを切って、皿に入れ、置いてみた。
来るかなー?
ヒヨドリはスズメ科の鳥で、
日本に多く、他の国ではあまり見られない、
ヒヨドリを見ようと日本に来る外国人もいるという。
なんだかんだといいながら
日本は、自然に恵まれたいい国だなーと改めて感じる。
でもねー・・
元安川
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
本当に癒されますねえ。自宅の裏に小さな山(丘?)があるので、我が家にも時々メジロや小鳥が遊びに来ますが、庭が小さいのですぐ飛び去ってしまい、残念です。こんなに素晴らしい自然を壊すなんて信じられません。東京は福島から250キロ離れているから大丈夫なんて無知すぎます。本当に恥ずかしい!情けない!(昨日のテレビより)
投稿: おおたき | 2013年9月 7日 (土) 08時35分
おおたき様
フクシマ原発事故について、
当の日本人があまりに楽観的、能天気なのに呆れますね。
投稿: 元安川 | 2013年9月 7日 (土) 09時11分
初めてのおじゃまです。ヒヨドリは私もかわいいと思うのですが、亡くなった母は嫌っていました。母は自家用の野菜をかなり多めに作っていましたが、突然ヒヨドリの集団がやってきて、あっという間に収穫間近の葉野菜を丸裸にして飛び立って行くと悔しがっていました。ヒヨドリの話題で母を思い出させていただきました。
投稿: おじゃま虫 | 2013年9月 7日 (土) 10時57分
おじゃま虫様
帯に短し、襷に長し、
過ぎたるは及ばざるが如し、
なかなか世の中上手くいかないもんですね。
投稿: 元安川 | 2013年9月 7日 (土) 11時11分
« オリバー・ストーン | トップページ | 電子書籍倍増 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「カエル!、カエル!」と孫の女の子が叫んでいます。(2022.07.01)
- キリンのたてがみように咲いたクレマチスの花(2022.06.25)
- ベゴニアの花(2022.06.27)
- 雨漏り(2022.06.13)
- 「ナデシコ」だそうです(2022.06.11)
本当に癒されますねえ。自宅の裏に小さな山(丘?)があるので、我が家にも時々メジロや小鳥が遊びに来ますが、庭が小さいのですぐ飛び去ってしまい、残念です。こんなに素晴らしい自然を壊すなんて信じられません。東京は福島から250キロ離れているから大丈夫なんて無知すぎます。本当に恥ずかしい!情けない!(昨日のテレビより)
投稿: おおたき | 2013年9月 7日 (土) 08時35分
おおたき様
フクシマ原発事故について、
当の日本人があまりに楽観的、能天気なのに呆れますね。
投稿: 元安川 | 2013年9月 7日 (土) 09時11分
初めてのおじゃまです。ヒヨドリは私もかわいいと思うのですが、亡くなった母は嫌っていました。母は自家用の野菜をかなり多めに作っていましたが、突然ヒヨドリの集団がやってきて、あっという間に収穫間近の葉野菜を丸裸にして飛び立って行くと悔しがっていました。ヒヨドリの話題で母を思い出させていただきました。
投稿: おじゃま虫 | 2013年9月 7日 (土) 10時57分
おじゃま虫様
帯に短し、襷に長し、
過ぎたるは及ばざるが如し、
なかなか世の中上手くいかないもんですね。
投稿: 元安川 | 2013年9月 7日 (土) 11時11分
>日本は、自然に恵まれたいい国だなーと改めて感じる。
でもねー・・
汚染水問題が真っ先に頭に浮かびました><;
投稿: もみじ日記 | 2013年9月 7日 (土) 22時07分
もみじ日記様
汚染水の貯水槽で、東京が埋め尽くされる夢をみました。
こわ〜
投稿: 元安川 | 2013年9月 8日 (日) 06時53分