広島ブログランキング

  • 広島ブログ
無料ブログはココログ

« sprout居酒屋 竹馬 | トップページ | ゴージャス オート3輪 »

2013年6月30日 (日)

防げない詐欺

Windows以外のパソコンを使うと、ウィルスの脅威は遠ざかりますし、それがMac(Apple社のパソコン)なら完璧ですが、それでも人間が騙される詐欺の類は防げません。それはスマートフォンでも同じで、ウィルスなどの脅威とは無縁のiPhoneでも詐欺から身を守るのは利用者自身です。

Androidスマホ用に詐欺アプリの日本語版が Google Play に登場したのは今年の初めでした。そして、それ以降ほぼ毎日のように新しい詐欺アプリが出現するという状況で、今では「詐欺アプリ」というカテゴリーが要るのではないかというほどです。

今のところ、iPhoneやiPadでは、Androidで横行しているようにワンクリックで処理されてしまうような、注意しても防ぎ用のない詐欺アプリはありませんが、先日は巧妙に出会い系サイトに誘導するアプリが発見されたようです。

このアプリはゲームとして紹介されていて、英語のページでは確かに出会い系サービスと関係があるようには見えません。一応アダルト関連と分類され、ユーザーが18歳以上でなければならないということは書いてありました。

もちろん、現在はApple社により削除されていますが、どんなものかは、以下の動画で説明されています。

iPhoneだから、Macだからと言っても、注意書きくらいは良く読んでからクリックしないと危ない状況になっています。

*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。

広島ブログ


iPhoneのストアを見ると、面白そうなもの、役に立ちそうなものが沢山ありますが、周りで多くの人が使っていないものには手を出さないことにしています。
それにしても「お読み下さい」とか、読む人のことを考えて書かれているのか疑問ですね。

投稿: アコ | 2013年6月30日 (日) 09時00分


アコさん
iPhoneやiPadなど、アップル社のストアからダウンロードするアプリについては、他のスマホの様にダウンロードですぐに被害が及ぶことはありませんが、一番気をつけないといけないのは、最初の起動の時に、位置情報や、アドレス帳、写真などのへのアクセスの許可を求められる時の対応でしょうか。
アプリによっては、それをしないと役に立たないものもありますが、不要なものは許可しない方がベターですし、通知も不要なものは切っておいた方がうるさくなく、バッテリーも無駄な消耗を防げます。

投稿: 工場長 | 2013年7月 1日 (月) 07時23分

« sprout居酒屋 竹馬 | トップページ | ゴージャス オート3輪 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

iPhoneのストアを見ると、面白そうなもの、役に立ちそうなものが沢山ありますが、周りで多くの人が使っていないものには手を出さないことにしています。
それにしても「お読み下さい」とか、読む人のことを考えて書かれているのか疑問ですね。

アコさん
iPhoneやiPadなど、アップル社のストアからダウンロードするアプリについては、他のスマホの様にダウンロードですぐに被害が及ぶことはありませんが、一番気をつけないといけないのは、最初の起動の時に、位置情報や、アドレス帳、写真などのへのアクセスの許可を求められる時の対応でしょうか。
アプリによっては、それをしないと役に立たないものもありますが、不要なものは許可しない方がベターですし、通知も不要なものは切っておいた方がうるさくなく、バッテリーも無駄な消耗を防げます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防げない詐欺:

« sprout居酒屋 竹馬 | トップページ | ゴージャス オート3輪 »

関連書籍

  • サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30