駅のストリートパーフォーマンス
若い女性が、
黒のパンチングを被り、
明るいブルーのベストを着、
腰にはブルーのポシェットを付け、
耳にはイヤホーンを付けて、
テキパキと掃除をしている。
格好いい!
どこか凛々しくさえある。
ビルの清掃という仕事は、
昔はおばさんが、できるだけ目立たないようにと、
服装も地味にし、
掃除をする時間も人がいなくなった頃にしていたもんだ。
それがどうだ、
今は、若い女性が(本当はそう若くもない?)
駅の掃除を、一つのストリートパーフォーマンスにしてしまった。
駅に行くのも楽しくなった!
これもディズニーランドの影響だろうか。
それにしても、
今まで「汚い、格好悪い、きつい」の3Kの象徴のような清掃という仕事を、
こうした工夫で、
綺麗な、格好いい、楽しい仕事に変えたということは
素晴らしい。
元安川
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
その先駆的会社が、サマンサジャパンです。
つい先日、経産省の「おもてなし経営企業」に選ばれたばかりです。
投稿: shiozy | 2013年4月 6日 (土) 09時30分
shiozy様
サマンサジャパンは山口県周南市発祥の地とする企業のようですね。
地方から、こうした全国展開をする企業が生まれ、育っていくというのは素晴らしいことですね。
広島からも合人社という企業が育っています。
期待したいですね。
投稿: 元安川 | 2013年4月 6日 (土) 13時03分
« 原発のリスクを問い直す | トップページ | アメとムチ »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 空調服‼️(2023.07.06)
- スニーカーを2足、捨てました。(2023.06.14)
- ゴミ捨て場のボストンバッグ(2023.06.12)
- 3つ目のショルダーバッグ(2023.05.25)
- 履きにくかったスニーカーとハデハデ靴下(2023.01.25)
その先駆的会社が、サマンサジャパンです。
つい先日、経産省の「おもてなし経営企業」に選ばれたばかりです。
投稿: shiozy | 2013年4月 6日 (土) 09時30分
shiozy様
サマンサジャパンは山口県周南市発祥の地とする企業のようですね。
地方から、こうした全国展開をする企業が生まれ、育っていくというのは素晴らしいことですね。
広島からも合人社という企業が育っています。
期待したいですね。
投稿: 元安川 | 2013年4月 6日 (土) 13時03分